-

野党、総辞職・衆院解散を要求 首相は拒否、3年ぶり党首討論
2024/06/19国内外ニュース 主要岸田文雄首相と立憲民主党の泉健太代表ら野党4党首は19日、約3年ぶりとなる党首討論を行った。泉氏は、成立した改正政治資金規正法は落第点だと批判し「裏金体質を抱える自民党よりも誠実な政治ができる」として、衆院解散で国民に信を問うべきだと要求...
続きを読む -

飲酒のスケボー日本人4選手処分 20歳未満、5月パリ五輪予選で
2024/06/19国内外ニュース 主要【ブダペスト共同】スケートボードで5月のパリ五輪予選シリーズ上海大会に出場した20歳未満の日本の4選手(男女各2人)が現地で飲酒し、国内統括団体のワールドスケートジャパン(WSJ)から代表選手規程の違反行為として厳重注意などの処分を受けて...
続きを読む -
廣野(本庄)V 本大会へ 全日本高校馬術九州地区予選
2024/06/19学生スポーツ馬術の第58回全日本高校大会(団体)と第35回全日本高校選手権(個人)の九州地区予選会は15、16日、熊本県の菊池農高馬術競技場であり、県勢は個人の廣野温輝(本庄)が優勝し、8月7~9日に北海道である本大会出場を決めた。 3人1チ...
続きを読む -

レスリング初の海外戦 優勝へ闘志
2024/06/19一般スポーツ本県レスリングの若き2人が、海外大会に初挑戦する。都城東高1年の小此木(おこのぎ)仁之祐(15)はU17世界選手権(8月・ヨルダン)の男子フリースタイル51キロ級、南九州大2年の持永聖愛(せいあ)(20)はU20アジア選手権(7月・タイ)...
続きを読む -

山梨側で富士山の規制リハーサル 7月1日導入、混雑や弾丸防止
2024/06/19国内外ニュース 主要山梨県は19日、富士山の山梨側登山道「吉田ルート」の5合目で7月1日の山開きから導入する入山規制のリハーサルを実施した。規制は混雑による事故のほか、夜通し寝ずに登る「弾丸登山」を防ぐ狙いがある。 リハーサルでは、県職員らが規制に伴う誘...
続きを読む -
南海トラフ地震観測網 7月1日から試験運用開始
2024/06/19県内一般ニュース防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は18日、南海トラフ巨大地震に備えて本県沖などで設置を進める地震・津波観測システム「N―net(エヌネット)」について、7月1日から試験運用を始めると発表した。システムを構成する沖合と沿岸の設備のうち、...
続きを読む -

シーガイア「ファミリー層獲得強化」 新体制運営方針
2024/06/19県内一般ニュース米投資ファンド傘下に移行した大型リゾート施設「シーガイア」を運営するフェニックスリゾート(宮崎市)は18日、新体制となって初めての会見を開き、今後の運営方針を示した。MICE(学会や国際会議など)やゴルフ客の誘致など従来の路線を維持しつつ...
続きを読む -

宮崎への視点 感性豊か 宮日出版文化賞 地道な取材に評価
2024/06/19県内一般ニュース第34回宮日出版文化賞の受賞作が18日、決まった。病と共に生きた日々をつづった遺歌集、高千穂郷に多い名字の由来をまとめた一冊、日南市に住む人々の文化や暮らしに焦点を当てた写真集―。感性豊かな視点や、地道な取材を基にまとめた点などが評価され...
続きを読む -
県立高入試、追試を検討 来年度、対象や内容は未定
2024/06/19県内一般ニュース県教委は18日、来春実施の2025年度県立高校入試で、追検査(追試)の導入を検討していると明らかにした。これまでは、病気などやむを得ない事情の生徒に対し、各校で書類選考などの代替措置を取っていた。 県議会一般質問で山口俊樹議員(自...
続きを読む -
川南町・指定管理者選定問題 百条委設置請願 不採択 町議会
2024/06/19県内一般ニュース川南町議会は6月定例会最終日の18日、町文化ホール・図書館複合施設の指定管理者選定の経緯を明らかにするため、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委)の設置を求めて町内主要5団体が提出した請願を不採択とした。 採決は賛成、反対とも...
続きを読む