-
【週刊ベストセラーズ】文庫 4月14日付
2024/04/14読書(1)東野圭吾著「白鳥とコウモリ 上」(幻冬舎・880円) (2)東野圭吾著「白鳥とコウモリ 下」(幻冬舎・880円) (3)雨穴著「変な家」(飛鳥新社・770円) (4)日向夏著「薬屋のひとりごと 15」(イマジカインフ...
続きを読む -
【日曜論説】第二新卒 地方の若者が標的?
2024/04/14きょうの読み物経済部長兼論説委員 樋口 由香 「すぐに辞めた人が、なんで優遇されるわけ」―。地上波で放映されていたドラマ「不適切にもほどがある!」で昭和の男を熱演した阿部サダヲなら、さしずめこう言ったかもしれない。 「第二新卒」。初めてこ...
続きを読む -
【シークワーズ】4月14日付
2024/04/14毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

イラン、イスラエルに報復 弾道ミサイルと無人機で攻撃
2024/04/14国内外ニュース 主要【エルサレム、テヘラン共同】イランは13日夜から14日未明、イスラエルを弾道ミサイルや自爆型無人機で大規模に攻撃した。1日に在シリアのイラン大使館が攻撃を受けたことに対する報復。イランがイスラエルを直接攻撃したのは初めて。イスラエル軍はミ...
続きを読む -

独、パトリオットを追加供与 ウクライナに防空強化支援
2024/04/14国内外ニュース 主要【ベルリン、キーウ共同】ドイツ国防省は13日、ウクライナに地対空ミサイルシステム「パトリオット」を追加供与すると発表した。ドイツは既に2基を送っており、追加の1基も早期に引き渡す。ピストリウス国防相は声明で「ロシアによるウクライナの都市や...
続きを読む -

熊本地震、14日で8年 276人犠牲、能登への思いも
2024/04/14国内外ニュース 主要熊本、大分両県で計276人が犠牲となった2016年4月の熊本地震は14日、最初の激震「前震」から8年となった。一部区間で運休していた第三セクター「南阿蘇鉄道」は昨年7月に全線開通し、全壊した阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の国指定重要文化財・楼門...
続きを読む -

AI活用「デジタル採点システム」検証結果 丸付け、合計点計算で負担軽減
2024/04/13トピックnews宮崎市内の中学モデル5校で実施した定期テストの採点を人工知能(AI)で行う「デジタル採点システム」の2023年度検証結果について、市教委は、採点時間の約40%(約50分間)削減につながったことを明らかにした。長時間労働になりやすい中学校現...
続きを読む -

二上山でアケボノツツジ見頃 登山愛好家ら楽しむ
2024/04/13トピックnews高千穂、五ケ瀬町にまたがる二上山の山頂付近で、淡いピンクのアケボノツツジが見頃を迎えている。新緑の山々をバックに、春風に揺れる愛らしい姿が登山愛好家らの目を楽しませている。 アケボノツツジはツツジ属の落葉低木。高千穂町押方の展望台...
続きを読む -

流域治水取り組み進む 大淀川など流域自治体
2024/04/13社会news気候変動による雨量の増加に備えようと、大淀川などの流域自治体や国交省は従来のダムや堤防整備に頼らない「流域治水」に取り組んでいる。住宅での雨水貯留タンク設置支援や遊水地整備などを通じ地域全体で雨水を一時的に貯め、川に流れる水量を減らし、梅...
続きを読む -

66地方議会、裏金事件で意見書 事件解明と再発防止求める
2024/04/13国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の実態解明や再発防止、政治資金の透明化を求める意見書が、少なくとも66の地方議会で可決されていたことが13日、参院事務局への取材で分かった。派閥から議員側に還流された資金の使途や不正の中心人物など解明...
続きを読む