-

円、34年ぶり安値 一時151円97銭
2024/03/27国内外ニュース 主要27日の東京外国為替市場で円相場が対ドルで下落し、一時1ドル=151円97銭と、バブル経済期終盤の1990年7月以来約34年ぶりの円安水準を付けた。日銀は政策金利を17年ぶりに引き上げたものの、緩和的な金融環境を続ける方針を明確にしている...
続きを読む -

宮崎県内で強風、3人負傷 クルーズ船寄港中止
2024/03/27県内一般ニュース急速に発達した低気圧の影響で県内では26日、強い風が吹いた。宮崎市には一時、暴風警報が発令され、最大瞬間風速は同市霧島で25・8メートル、宮崎空港で24・7メートルを観測。宮崎市消防局によると、同市内では3人(午後6時時点)が風にあおられ...
続きを読む -

技能グランプリ金賞に都城市の桑山さん 染色補正「技術伝える」
2024/03/27県内一般ニュース全国から選抜された熟練技能士が腕を競い合う第32回技能グランプリ(厚生労働省など主催)で、着物の染み抜きなどを専門とする都城市の染色補正1級技能士・桑山大実(ひろみ)さん(38)が、染色補正職種で金賞(厚生労働大臣賞)を受賞した。本県から...
続きを読む -
総称「西臼杵医療センター」 管理者に寺尾氏(県立延岡病院長) 公立病院統合
2024/03/27県内一般ニュース西臼杵広域行政事務組合は26日、4月1日に経営統合する西臼杵郡三つの公立病院の総称を「西臼杵医療センター」(愛称)に決定し、病院事業管理者(センター長)に県立延岡病院長の寺尾公成氏(66)を選任したと明らかにした。任期は4月1日から4年間...
続きを読む -

「議会事務局長」2人に内示 市長と議長がそれぞれ人選 延岡市人事異動
2024/03/27県内一般ニュース延岡市が26日に公表した定期人事異動で、役職定年の議会事務局長の後任について、読谷山洋司市長は市長部局の職員に、松田満男議長は同事務局次長にそれぞれ異動の内示をしたことが明らかになった。地方自治法で局長ら議会事務局職員の任免は議長が行うと...
続きを読む -
宮崎県内住宅地25年ぶり上昇 商業地の下落率が縮小 公示地価
2024/03/27県内一般ニュース国土交通省が26日に発表した公示地価(1月1日時点)で、県内の平均変動率は住宅地が前年比プラス0・1%で25年ぶりに上昇に転じた。商業地はマイナス0・3%で33年連続の下落となったが、下落率は0・4ポイント縮小。新型コロナの5類移行で人流...
続きを読む -

全国選抜高校テニス男子単で浅田(佐土原)日本一 団体含め宮崎県勢初
2024/03/27県内一般ニューステニスの全国選抜高校大会最終日は26日、福岡市の博多の森テニス競技場で男女個人(シングルス)を行い、男子の浅田紘輔(佐土原)が決勝に進み、2―0でストレート勝ちして頂点に立った。同大会で県勢が優勝するのは団体も含め初めて。 浅田は...
続きを読む -

神楽の魅力 HPで発信 ユネスコ登録目指し開設 宮崎県主導の全国協
2024/03/27県内一般ニュース県は26日、本県の4神楽を含む国指定重要無形民俗文化財の神楽の各保存団体でつくる「全国神楽継承・振興協議会」のホームページ(HP)を開設したと発表した。同協議会の事務局を務める県は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産の2028年...
続きを読む -

災害時の医薬品供給車両「モバイルファーマシー」導入 来月から宮崎県薬剤師会
2024/03/27県内一般ニュース災害発生時に被災地で調剤支援などが担える災害対策医薬品供給車両「モバイルファーマシー」の運用が県内で初めて4月から始まる。県薬剤師会が導入。26日は宮崎市の県防災庁舎前で式典があり、関係者に車両を公開した。 医薬品の保管庫や調剤棚...
続きを読む -
中野、江藤氏 立候補 初の選挙戦 来月18日開票 自民宮崎県連会長選
2024/03/27県内一般ニュース自民党県連は26日、任期満了に伴う会長選の立候補届け出を締め切った。立候補したのは届け出順に、県連幹事長で県議の中野一則氏(75)=えびの市区=と衆院議員の江藤拓氏(63)=宮崎2区=の2人。2008年の公選制導入後、初めての選挙戦となる...
続きを読む