-
日南、延岡、大分 伊勢エビ料理イベントPR 宮崎市にキャラバン隊
2023/09/08県内一般ニュース今季の漁が解禁された伊勢エビを使った料理を、本県と大分県の飲食店などが提供するイベントをPRしようと、実行委員や観光関係者らでつくるキャラバン隊7人は7日、宮崎市の宮日会館を訪れた。 「日南海岸伊勢えびまつり」(9日~11月30日...
続きを読む -

豚熱 県内厳戒態勢 各自治体、石灰配布や対応確認
2023/09/08県内一般ニュース佐賀県で感染が確認された豚熱(CSF)のウイルス侵入を防ごうと、県内の自治体で消毒薬や石灰を配布する動きが広がっている。えびの市は7日、市内全ての養豚農家22戸・32農場に消毒薬を配った。 担当者が1戸ずつ回り、農場に出入りする車...
続きを読む -

宮崎県内最高齢 女性110歳 鶴丸さん、男性108歳 日高さん 敬老の日前に県がお祝い
2023/09/08県内一般ニュース15日の「老人の日」を前に県は7日、県内で最高齢の鶴丸百合子さん(110)=小林市=と、男性最高齢の日高松四郎さん(108)=宮崎市=にお祝い状などを贈った。 鶴丸さんは1913年(大正2年)、熊本市生まれ。小林市で小学校教員を務...
続きを読む -

県内5週ぶりコロナ感染増
2023/09/08県内一般ニュース県は7日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(8月28日~9月3日)が前週比1・1倍の19・10人だったと発表した。夏休みが終わり学校が再開した影響などで、前週比で5週ぶりに増加した。 感染症対策課によると、58定点医療機...
続きを読む -

前原さん(都城西高)五輪に意欲 U17世界レスリングVで都城市長表敬
2023/09/08県内一般ニュース8月にあったレスリングのU17世界選手権(トルコ)と東アジア・ユース大会(モンゴル)を制した都城市・都城西高3年、前原晟人(あきと)さん(17)が7日、市役所を訪れた。二つの金メダルを池田宜永市長に見せ、「次は五輪で金メダル」という大きな...
続きを読む -

鈴木、8試合連続安打 大谷は4試合連続で先発外
2023/09/08国内外ニュース 主要【シカゴ共同】米大リーグは7日、各地で行われ、カブスの鈴木はシカゴでのダイヤモンドバックス戦に「6番・右翼」で出場し、三塁打を放って8試合連続安打。4打数1安打だった。チームは2—6で敗れ、連勝が4で止まった。 右脇腹の張りで3試合欠...
続きを読む -

来春以降のコロナ接種を検討 定期化も視野、厚労省部会
2023/09/08国内外ニュース 主要来年度以降の新型コロナウイルスワクチン接種の在り方を検討する厚生労働省の予防接種基本方針部会が8日、開かれた。無料の「特例臨時接種」を来年3月末で終了し、65歳以上の高齢者らを対象に、秋から冬にかけて年1回の接種とする案を議論。年内に結論...
続きを読む -

郵貯、消滅貯金の払い戻し拡大へ 来年1月から対応
2023/09/08国内外ニュース 主要総務省は8日、2007年の郵政民営化前に預け入れた定期性の郵便貯金が満期から20年2カ月を経過すると消滅する現行制度について、来年1月をめどに柔軟に払い戻しに応じるよう対応を変更すると発表した。返金請求に応じる対象を拡大し、不利益を被った...
続きを読む -

東証大幅続落、一時400円超安 米ハイテク株の下落受け
2023/09/08国内外ニュース 主要8日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落した。前日終値からの下げ幅は一時400円を超えた。前日の米国市場でハイテク株が下落した流れを受け、半導体製造に関連する銘柄を中心に売り注文が広がった。 午前11時現在は前日終値...
続きを読む -

新恐竜はティラノサウルスもどき 98年から発掘の化石、福井
2023/09/08国内外ニュース 主要福井県立恐竜博物館は8日、1998〜2019年に福井県勝山市の約1億2千万年前(白亜紀前期)の地層から発掘された化石が、新種の恐竜であることが判明したと発表した。ティラノサウルスの仲間と一部の骨が似ていることから「福井のティラノもどき」を...
続きを読む