-
鈴木 富士男(すずき・ふじお)氏
2023/09/03訃報元日向市議会議員。1日午後4時6分、慢性心不全のため日向市の病院で死去、75歳。自宅は日向市富高3011。日向市出身。葬儀・告別式は3日正午から、日向市日知屋大浜12002の82、プリエール日向で。喪主は妻厚子(あつこ)さん。 ...
続きを読む -
技芸は長く、人生は短い
2023/09/03ことば巡礼ヒポクラテス 音楽家の坂本龍一が亡くなったとき、所属事務所が発表したコメントは「芸術は長く、人生は短し」という一節で締めくくられていた。坂本が好きだったというこのフレーズの出典が、古代ギリシャの医師ヒポクラテス(紀元前460年頃~紀...
続きを読む -

共に歩む(32)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/03シリーズ自分史更生保護 矯正展でうどん提供 宮崎市糸原の宮崎刑務所で、開かれる「矯正展」。テーブル、椅子などの木工製品や靴、バッグ、伝統工芸品など社会復帰を目指して受刑者が作った製品を展示販売するほか、会場にはバザー出店が並びます。矯正行政の一端...
続きを読む -
労働力と多国籍社会
2023/09/03健康歳時記日本では少子高齢化が進み、労働力の不足が深刻化してきている。この問題を解決するため、外国人を受け入れて定住化を進めようという意見もあるが、まだまだ遠い未来の話だと思っていた。今年4月に国立社会保障・人口問題研究所が発表した「将来推計人口」...
続きを読む -
【数独】9月2日付
2023/09/03毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

トランプ氏公判中継へ 南部州の選挙介入事件
2023/09/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】2020年米大統領選の敗北を覆そうと南部ジョージア州に介入したとしてトランプ前大統領が起訴された事件で、同州フルトン郡の裁判所は2日までに、公判をインターネットで中継することを認めた。トランプ氏が起訴された四つの事件の裁...
続きを読む -

プログラミング基礎楽しく学ぶ 小学生、ゲーム作成に挑戦 宮崎市
2023/09/02トピックnews小学生の初心者を対象とした「かんたんにできるプログラミング」教室(宮崎日日新聞社主催)は2日、宮崎市の宮崎情報ビジネス医療専門学校であった。県内の小学生と保護者ら42人が参加し、オンラインのプログラミング学習ツールを活用しながら、ゲーム作...
続きを読む -

ボランティア団体に活気を 宮崎市で応援フェス初開催
2023/09/02トピックnewsコロナ禍で活動を制限されていたボランティア団体に活気を取り戻してもらおうと、宮崎市社会福祉協議会は2日、「みやざきボランティア応援★フェスティバル2023」を宮崎市で初開催した。多くの家族連れらが来場し、楽しみながらボランティアへの理解を...
続きを読む -

バスケ日本、パリ五輪出場決定 80—71でカボベルデを下す
2023/09/02国内外ニュース 主要バスケットボールの男子W杯で日本は順位決定リーグO組最終戦でカボベルデを80—71で下し、アジア勢最上位を確定させて来年のパリ五輪出場権を獲得した。...
続きを読む -

秋の気配 パンパスグラス 風に花穂揺らす 日南
2023/09/02トピックnewsシロガネヨシと呼ばれるイネ科の多年草・パンパスグラスが、日南市北郷町の広渡川沿いで見頃を迎えている。県内は2日、同市油津や美郷町神門など13観測地点で30度以上の真夏日となったが、白銀色の「花穂」はゆらゆらと風に揺れ初秋の雰囲気を醸し出し...
続きを読む