-

日南で伊勢エビ初水揚げ 今月から県内全域一斉解禁
2023/09/05トピックnews伊勢エビ漁が今月から県内全域で一斉解禁され、県内有数の漁獲量を誇る日南市でも5日、水揚げが始まった。富土漁港では、飛び跳ねるように身を躍らす生きのいい伊勢エビが次々と揚げられ、市場へ出荷された。 同日は午前4時に漁船3隻で出港。沖...
続きを読む -
検察側冒頭陳述要旨
2023/09/05国内外ニュース 詳報京都アニメーション放火殺人事件の初公判での検察側冒頭陳述要旨は次の通り。 【争点】 被告に責任能力がどの程度あったかが争点だ。「京アニに小説を盗作された」などの妄想に支配された犯行ではなく、被告のパーソナリティーが表れた犯行で、完...
続きを読む -

佐賀県で豚熱事案発生受け 農林水産省が防疫対策本部を開催
2023/09/05社会news佐賀県で2件の豚熱事案が発生したことを受けて、農林水産省は5日、省内で豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部(本部長・野村哲郎農相)を開いた。本県を含む九州7県をワクチン接種の推奨地域に設定することを決め、各県に消費・安全局長名の文書を電子メール...
続きを読む -

プロ野球ファーム日本選手権 宮崎市で来月7日
2023/09/05トピックnews日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は5日、「2023年プロ野球ファーム日本選手権」を10月7日午後1時から、ひなたサンマリンスタジアム宮崎で開催すると発表した。同市での開催は11年連続13回目となる。 プロ野球2軍のイースタン...
続きを読む -

クマの人身被害、4〜7月最多 環境省、秋に向け注意呼びかけ
2023/09/05国内外ニュース 主要クマの出没が多発していることを受け、環境省は5日、関係省庁との連絡会議を開き、今年4〜7月の人身被害件数が54件に上り、同期間の記録が確認できる2007年以降最多だったと明らかにした。出没件数も多かった19、20年と同水準で、例年被害が増...
続きを読む -

7月、中国向け水産物23%減 検査強化で2年半ぶり
2023/09/05国内外ニュース 主要農林水産省が5日発表した7月の中国向け水産物の輸出額は前年同月比23・2%減の77億円となり、2021年1月以来2年半ぶりに減少した。ホタテなどが減少しており、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を前に中国が7月から放射性物質の検査を強...
続きを読む -
京アニ事件、弁護側冒頭陳述要旨
2023/09/05国内外ニュース 詳報京都アニメーション放火殺人事件の初公判での弁護側冒頭陳述要旨は次の通り。 被告にとって起こすしかない事件だった。人生をもてあそぶ闇の人物への対抗手段、反撃だった。被告の話を聞いてほしい。 【被告の境遇】 20〜28歳の時、コン...
続きを読む -

綾中心部に緑のじゅうたん 綾小児童が育てた芝生広場完成
2023/09/05トピックnews綾町南俣のふれあい館近くに、綾小(松浦寿人校長、391人)6年生が苗から育てた芝生広場が完成した。子どもたち自慢の緑のじゅうたんは、今後町民の癒やしスポットとしての活用が期待される。 町と同校が居心地の良い街中空間づくりに取り組む...
続きを読む -

元資生堂社長、福原義春氏死去 会長も歴任、創業者の孫
2023/09/05国内外ニュース 主要国内化粧品トップ資生堂の社長、会長を歴任し、芸術文化活動を支援する文化人経営者としても知られた同社名誉会長の福原義春(ふくはら・よしはる)さんが8月30日午後2時0分、老衰のため死去した。92歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。...
続きを読む -

平兵衛酢の日PR 日向市で「運命のレシピ」一流シェフの極上料理提供
2023/09/05トピックnews平兵衛酢(へべす)などの地元食材を使った一流シェフの料理を楽しむ「ヒュー!日向 食の祭典 運命のレシピvol.2」(日向市主催、実行委主管)は2日、JR日向市駅前あくがれ広場であった。約8千人(主催者発表)が来場し、極上の料理を味わった。...
続きを読む