-

【懐かしのあの日】4月20日
2023/04/20懐かしシリーズ宮崎港岸壁、フェリーターミナル完成祝い式典 南九州の流通拠点、観光基地として整備が進められている宮崎港に6千トン級カーフェリー岸壁とフェリーターミナルが完成。併せて大阪南港間のフェリー初就航を祝って19日、開港記念式典が現地で開かれ...
続きを読む -

岸田首相、22日に再び和歌山へ 漁師と面会も、補選の候補応援
2023/04/20国内外ニュース 主要岸田文雄首相が衆参5補欠選挙の選挙戦最終日の22日、街頭演説会場に爆発物を投げ込まれる事件が起きた和歌山市に入ることが分かった。接戦が伝えられる衆院和歌山1区補選で自民党候補をてこ入れする。容疑者の男を取り押さえた漁師の男性らに直接面会し...
続きを読む -

自衛隊機、週末にもジブチへ スーダン邦人退避で待機
2023/04/20国内外ニュース 主要政府は、アフリカ北東部スーダンの正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の戦闘激化を受け、在留邦人の退避準備のため、航空自衛隊の輸送機を週末にも周辺国のジブチに派遣する。浜田靖一防衛相が20日、派遣を命じた。ただ、スーダンの首都ハルツ...
続きを読む -
test
2023/04/20サンプル2023年4月16日ー時ー分現在 開票率ー% 定数10 無投票当選 氏名年齢党派/新旧票数 甲斐 美義82無(10)ー 岡村 正司61無(4)ー 椎葉 邦博72無(6)ー 蔵座 九二生68無(1)...
続きを読む -

学術会議法改正案、今国会見送り 与党に伝達、野党の批判踏まえ
2023/04/20国内外ニュース 主要政府は20日、日本学術会議法改正案について今国会の提出を見送ると与党側に伝えた。会員選考方法の見直しなどを盛り込んだ改正案に対して学術会議側が反発しているほか、野党からも批判の声が上がっていた。複数の政府、与党関係者が明らかにした。岸田文...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎/都農
2023/04/20一般スポーツ宮崎 ◇リーグ戦(19日・九州東邦スタジアム) 宮崎第一信用金庫 10000-1 クシマ防水THANKS1101×-3 (宮)福永、加藤-湯地、日高(ク)与儀-櫛間 ▽本塁打=与儀(ク) ▽二塁打=木田(宮) ...
続きを読む -
国のスマート農業技術開発事業 宮崎大の2研究採択
2023/04/20県内一般ニュース国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の生物系特定産業技術研究支援センター(生研支援センター、川崎市)は19日、スマート農業技術の開発を支援する国の「戦略的スマート農業技術の開発・改良」事業に、宮崎大の研究課題2件を含む計23件を...
続きを読む -

関口准教授(宮崎大農学部)文科大臣表彰 家畜伝染病啓発に尽力
2023/04/20県内一般ニュース簡易検査開発し病気半減 本年度の「科学技術分野の文部科学大臣表彰」科学技術賞(理解増進部門)に、宮崎大農学部の関口敏准教授(46)=宮崎大産業動物防疫リサーチセンター防疫戦略部門長=が選ばれ、19日にオンライン表彰式があった。関口准...
続きを読む -

口蹄疫発生確認13年 悲しみ乗り越え充実の今 宮崎
2023/04/20県内一般ニュース口蹄疫発生確認から20日で13年。和牛繁殖農家の岩切治俊(はるとし)さん(72)=宮崎市佐土原町東上那珂=は親牛、子牛の全125頭を失った当時を「つらかったが、とにかく前に進もうと気持ちを奮い立たせた」と振り返る。自給飼料による経営を安定...
続きを読む -

【未来を拓く 2023G7農相会合みやざき】㊦
2023/04/20県内特集担い手不足収穫ロボット一役 循環型農業ペレット堆肥期待 王国確立へ技術と知恵 本県の農業従事者は2020年時点で4万1770人と、過去10年間で約1万5千人減った。30年までにさらに1万人減ると見込まれている。「食料を作る職業...
続きを読む