-
十川(フェニックスキッズ)V 全国少年少女レスリング
2025/08/02学生スポーツレスリングの第42回全国少年少女選手権は7月25~27日、東京・国立代々木第一体育館であり、小学4年男子26キロ級で本県の十川宙大(フェニックスキッズ)が優勝し、昨年に続く大会2連覇を果たした。 このほか、同36キロ級の竹之下一平...
続きを読む -
梅田学園V 社会人野球県連盟杯
2025/08/02一般スポーツ社会人野球の第19回県連盟杯は7月27日、宮崎市の天福球場で3チームの総当たり戦を行い、宮崎梅田学園が2勝0敗で優勝した。 2位は宮崎福祉医療カレッジ、3位は新海屋だった。 ■ 宮崎梅田学園 013038-24...
続きを読む -
サンシャインズ、火の国に2-6 九州アジアリーグ
2025/08/02一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは1日、日南市天福球場で火の国と対戦し、2-6で敗れた。通算9勝38敗。 サンシャインズは1-1の四回、先発の坂本満広が捕まり2点を失うと、六回にも2失点。八回無死から3連打で1...
続きを読む -
宮崎リトル初戦で敗退 中学硬式野球日本選手権
2025/08/02学生スポーツ中学硬式野球・日本リトルシニアの第53回日本選手権大会第1日は1日、神奈川県の海老名運動公園野球場などで1回戦16試合を行った。九州代表の宮崎リトルシニアは、関東代表の静岡裾野に0-7の五回コールド負けし、初戦突破はならなかった。 ...
続きを読む -

コウホネ 水面彩る 延岡の北川湿原
2025/08/02県内一般ニュース希少動植物の宝庫として知られる延岡市北川町・北川湿原でスイレン科の多年草・コウホネが清流の水面(みなも)に花を開き、涼しげにそよいでいる。開花期は11月ごろまで。8、9月に盛りを迎える。 北川湿原は家田湿原(約18ヘクタール)、川...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎北(7月31日)
2025/08/02一般スポーツ(西佐土原球場) ◇決勝◇ ZEROエンタープライズ 302000-5 田ノ上クラブ 100002-3 (Z)林-椎野 (田)小玉、大場-上内 ▽本塁打=田代(Z)図師(田) ▽二塁打=池之上、...
続きを読む -
県の電子申請システム キャッシュレス決済開始 一部手続きから順次導入
2025/08/02県内一般ニュース県は1日、行政手続きのオンライン化推進に向け運用している「電子申請システム」について、キャッシュレス決済で手数料などを支払う仕組みを一部手続きで導入したと発表した。「県デジタル化推進計画」に基づく取り組みで、県民の利便性向上と行政の業務効率...
続きを読む -

昨年操業停止した木材加工センター再開 宮崎・日向の企業が運営
2025/08/02県内一般ニュース耳川広域森林組合(長田寿和組合長)が昨年10月末で操業を停止していた美郷町北郷の北郷木材加工センターが1日、日向市の製材業・グロースリング(岸本泰生社長)の運営の下、同社美郷工場として始動した。操業停止となった同所と諸塚、椎葉村の木材加工...
続きを読む -

土呂久は環境教育適地 宮崎県庁で鉱害講演会や生徒ら活動報告
2025/08/02県内一般ニュース高千穂町岩戸の土呂久地区で発生したヒ素鉱害の教訓を次世代に伝えようと、県は1日、「土呂久の歴史に学ぶ講演会」を県庁で開いた=写真。2002年から同地区で学習活動を続けている五ケ瀬中等教育学校の教諭や生徒らが登壇。これまでの学習やその成果、...
続きを読む -

NIE全国大会閉会、神戸に1700人 公開授業「情報は命守る」
2025/08/02県内一般ニュース第30回NIE(教育に新聞を)全国大会神戸大会(日本新聞協会主催)の最終日は1日、神戸市の甲南大学岡本キャンパスであった。公開授業や実践発表など計28の分科会が行われ、初日も含め約1700人が参加し閉会した。来年は広島市で開催する予定。 ...
続きを読む