-

物価高もウナギ求め丑の日盛況 百貨店や専門店、疲れ吹き飛ばす
2025/07/19国内外ニュース 主要土用の丑の日にあたる19日、各地のデパートや専門店はウナギを求める人たちでにぎわった。コメの価格高騰で一部メニューを値上げした店も。物価高は厳しいが、夏の疲れを吹き飛ばして酷暑を乗り切ろうと財布のひもを緩めていた。 「まいど! 極上の...
続きを読む -

レスリング・小原日登美さん死去 ロンドン五輪で金メダル、44歳
2025/07/19国内外ニュース 主要2012年ロンドン五輪レスリング女子48キロ級で金メダルを獲得した小原日登美(おばら・ひとみ、旧姓坂本=さかもと)さんが18日に死去したことが19日、関係者の話で分かった。44歳。葬儀・告別式は未定。 青森・八戸工大一高から中京女子大...
続きを読む -

赤沢担当相、参院選後に渡米へ 関税交渉8回目「着地点を探す」
2025/07/19国内外ニュース 主要赤沢亮正経済再生担当相は19日、トランプ米政権の高関税措置を巡る日米交渉で8回目の閣僚協議を実施するため、週明け早々にも訪米する意向を明らかにした。20日の参院選後となる見通しで、渡米は約3週間ぶり。米国が相互関税の上乗せ分を発動する8月...
続きを読む -

地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
2025/07/19国内外ニュース 主要宮崎県沖の日向灘で2024年8月に発生し「南海トラフ地震臨時情報」につながったマグニチュード(M)7・1の地震の前、プレート(岩盤)境界が時間をかけて動く「ゆっくり滑り」が通常の半分の発生間隔で起きていたと、国土地理院の研究チームが19日...
続きを読む -

太鼓台、勇壮な「練り」披露 西都夏まつり
2025/07/19地域の話題西都市の四大祭りの一つ「西都夏まつり」(西都夏まつり振興会主催)は18日、同市中心部で開幕した。多彩なステージイベントのほか、花形の互親ごしん組太鼓台が気合の入ったかけ声とともに通りを練り歩き、訪れた人たちを楽しませている。20日まで。 ...
続きを読む -

竹の帆船から飛び立つ鳥まで 戸越さんの木工芸展、都城・ゆぽっぽで開催中
2025/07/19地域の話題精巧な竹細工の帆船や、今にも飛び立ちそうなバードカービング―。都城市山田町の温泉施設「かかしの里ゆぽっぽ」のロビーで、近くの戸越正治さん(81)による多彩な作品展が開かれている。21日まで。 戸越さんは、旧国鉄勤務時代から50年以...
続きを読む -
【懐かしのあの日】7月19日
2025/07/19懐かしシリーズ2001(平成13)年7月19日/スポーツ 第83回全国高校野球選手権宮崎大会第10日の18日、日南学園の寺原隼人投手が、日南振徳を相手にノーヒットノーランを達成しました。最速150キロの直球と鋭い変化球を織り交ぜ3四球、15奪三振...
続きを読む -

在日朝鮮人有力者への接触活発化 韓国の民間団体、南北交流を模索
2025/07/19国内外ニュース 主要韓国で北朝鮮との対話再開を目指す李在明政権が発足した6月以降、南北交流や医療支援を手がける韓国の民間団体などが、一部の有力な在日朝鮮人商工関係者らへの接触を活発化させていることが19日、分かった。北朝鮮が韓国を敵国と見なして接触を拒む中、...
続きを読む -
7月19日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2025/07/19学生スポーツ◇3回戦 延岡学園 3ー2 小林秀峰(延長10回) 宮崎南 11ー4 櫻美学園(8回コールド) 日章学園 8ー0 佐土原(7回コールド) 延岡工業 4ー1 小林西...
続きを読む -

「新幹線 未来イメージ必要」 宮崎県鉄道整備同盟会総会で講演
2025/07/19県内一般ニュース県鉄道整備促進期成同盟会(会長・河野知事)の総会は18日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であり、青森大(青森市)の櫛引素夫教授(地理学)が「東九州新幹線スタートラインの論点整理」と題して講演した=写真。 櫛引教授は、「新幹線は目的...
続きを読む