-
生命の森~戦後80年を生かされて~(1)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/04/17シリーズ自分史プロローグ (上) 台湾から引き揚げる 第2次世界大戦が終結した翌1946(昭和21)年9月12日、私は台湾で生まれました。戦後ベビーブームが到来する1年前です。台湾生まれの日本人のことを当時は「湾生(わんせい)」と呼んだそうです。...
続きを読む -
感染拡大を防ぐ専門職
2025/04/17健康歳時記約3年間続いた新型コロナウイルス感染症は、数々の悲劇を生んだ一方で、私たちに多くの教訓をもたらした。 その一つといえるのが栃木県独自の「感染症対策コーディネーター」制度だろう。感染対策の中心となる人材を育成する取り組みで、障害者や...
続きを読む -
【2ピースジグソーパズル】4月17日付
2025/04/17毎日脳トレ【問題】見本と組み合わせて正方形になるのはどれですか。 B ...
続きを読む -
NY株続落、699ドル安 FRB議長発言で懸念拡大
2025/04/17国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比699・57ドル安の3万9669・39ドルで取引を終えた。4営業日ぶりに4万ドルを割り込んだ。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の発言を受けて...
続きを読む -
「世界の百人」に真田広之さん 米誌、YOSHIKIさんらも
2025/04/17国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米誌タイムは16日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表した。日本から俳優真田広之さん、ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさん、芸術家の奈良美智さんを選んだ。 真田さんについては、出演した...
続きを読む -
iPS移植治験で一部症状改善 パーキンソン病に効果示唆
2025/04/17国内外ニュース 主要人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った神経細胞をパーキンソン病患者の脳に移植する治験で、6人中4人で運動症状が改善し、効果が示唆されたとの研究結果を、京都大のチームが16日付の英科学誌ネイチャーに発表した。移植細胞による腫瘍形成はな...
続きを読む -
豚熱拡大防止へ 都城市などで野生イノシシ向け経口ワクチン散布開始
2025/04/16社会news都城市で野生イノシシの豚熱感染が確認されたことを受けて県は16日、野生イノシシの感染拡大を防ぐ経口ワクチン散布を開始した。養豚場へのウイルス侵入リスクを低減させるための措置で、感染した死体の発見地点からおおむね半径10キロの同市、小林市、...
続きを読む -
4月16日の株価
2025/04/16株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
2025/04/16国内外ニュース 主要厚生労働省は16日、今国会への提出を目指す年金制度改革法案から、基礎年金(国民年金)を底上げする案を削除する方針を固めた。会社員らが入る厚生年金の積立金活用が夏の参院選で争点化する可能性があり、自民党内の懸念や反発を踏まえて見送る。17日...
続きを読む -
石橋さんコメント要旨 迷惑かけ深くおわび
2025/04/16国内外ニュース 主要石橋貴明さんが所属事務所を通して発表したコメントの要旨は次の通り。 この度は私事でご迷惑、お騒がせしてること深くおわび申し上げます。 まず今闘っている病気について、初期の食道がんとお伝えしましたが、咽頭がんも併発しておりました。無...
続きを読む