-
関税交渉、トランプ氏出席 中国品の迂回制限要求か
2025/04/16国内外ニュース 主要【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は米東部時間16日(日本時間17日午前)、トランプ米政権の関税引き上げを巡り、米ワシントンでベセント財務長官との交渉に臨む。トランプ米大統領は16日に「私も出席する」と突如表明し、在日米軍の負担を話...
続きを読む -
奇跡の一本松、万博に登場 世界へ震災教訓、復興発信
2025/04/16国内外ニュース 主要大阪市の人工島・夢洲の大阪・関西万博会場に、東日本大震災の津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を映したデジタルモニュメントが設置されている。期間中は、震災の教訓や復興の歩みを紹介する展示も予定しており、万博を通じ防災・減災の取り...
続きを読む -
色とりどりの花を丁寧に植栽 宮崎市で「まちんなかフラワーパーク」
2025/04/16トピックnews宮崎市の中心市街地に花で植えるイベント「まちんなかフラワーパーク2025」は12日、同市・橘通りなどであった。商店主や市民ボランティアら約200人が参加。20日に開催する「みやざき国際ストリート音楽祭」を前に、沿道を色とりどりの花々で彩っ...
続きを読む -
島浦島の地域起こし協力隊に山本さん採用 北川で活動する石嶋さんも
2025/04/16トピックnews延岡市は、同市の離島・島浦島で活動する地域おこし協力隊に静岡県御前崎市から転入した同島出身の山本稔さん(70)を採用した。島の魅力発信や特定地域づくり事業協同組合の設立支援などに取り組む。 山本さんは6歳まで同島で過ごし、同市の岡...
続きを読む -
【懐かしの昭和】宮交が県にダンプカー寄贈(昭和28年)
2025/04/16懐かしシリーズ台風で傷んだ道路の修復に役立ててほしいと、宮崎交通が県に5トンダンプカー5台を寄贈。宮崎、都城、小林、日南の土木出張所(現土木事務所)に配備した。...
続きを読む -
訪日客13・5%増350万人 3月として過去最多
2025/04/16国内外ニュース 主要政府は16日、3月に日本を訪れた外国人客が推計349万7600人だったと発表した。前年同月比13・5%増で3月として過去最多。1〜3月に訪日客が宿泊や買い物などに消費した額(1次速報)は前年同期比28・4%増の2兆2720億円だった。 ...
続きを読む -
熊本地震被災の記憶「忘れない」 「本震」9年、東海大が献花台
2025/04/16国内外ニュース 主要熊本、大分両県で計278人が犠牲となった2016年4月の熊本地震は、2度目の激震「本震」から16日で9年となった。「忘れてはいけない」「伝えていきたい」。学生3人が亡くなり、熊本県南阿蘇村にあった旧キャンパスが大きな被害を受けた東海大は、...
続きを読む -
ガザ戦闘“捕虜”49人死亡 イスラエル、拘束下拷問も
2025/04/16国内外ニュース 主要パレスチナ自治区ガザの戦闘で、イスラエル軍に連行されたパレスチナ人が少なくとも49人拘束下で死亡したことが分かった。軍から記録を入手したイスラエルの非政府組織(NGO)が16日までに共同通信に明らかにした。連行されたのが市民かイスラム組織...
続きを読む -
大原 勉(おおはら・つとむ)さん
2025/04/16訃報元都農町助役。12日午後6時28分、老衰のため都農町の高齢者福祉施設で死去、96歳。都農町出身。自宅は都農町川北4581の3。葬儀・告別式は16日午前11時から、都農町川北4826の1、あおい会館都農式場で。喪主は妻香苗(かなえ)さん。 ...
続きを読む -
中国製品の迂回輸出の制限要求か トランプ政権、日米交渉で議題も
2025/04/16国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権が関税交渉の相手国に、中国製品の迂回輸出の制限を要求することを検討していると米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版が15日、報じた。中国経済を孤立させる狙いで、要求に応えた国には関税引き下げなど...
続きを読む