-
東証、午前終値917円安 日米欧で株安が連鎖
2025/04/04国内外ニュース 主要4日午前の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)が大幅続落した。下げ幅は一時900円を超え、節目の3万4000円を割り込んだ。取引時間中としては昨年8月以来、約8カ月ぶりの安値水準。トランプ米大統領の相互関税発表を...
続きを読む -
テゲバ上位キープ狙う 5日敵地で群馬戦
2025/04/04一般スポーツJ3テゲバジャーロ宮崎(6位)は第8節の5日、14位の群馬とアウェーで対戦する。昨季J2に所属したチームとの戦いを制し、上位を堅持したい。 前節も昨季J2の鹿児島と対戦。後半追加タイムの失点で1-1の引き分けに持ち込まれ、「最終盤...
続きを読む -
世界選手権 県勢は逃す 世界ジュニアゴルフ代表選抜西日本大会
2025/04/04学生スポーツゴルフのIMGA世界ジュニア選手権の出場権を懸けた、日本代表選抜大会西日本決勝大会は3月29、30日、滋賀県の滋賀GCで男女計10部門が行われた。県勢は、男子15~18歳の木村塁(日章学園高)、女子13~14歳の後久桜子(中郷中)がいずれ...
続きを読む -
韓国憲法裁、尹大統領罷免を決定 戒厳令「民主主義を否定」
2025/04/04国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の憲法裁判所は4日、昨年12月の「非常戒厳」宣言を巡り弾劾訴追された尹錫悦大統領(64)を罷免する決定を全員一致で言い渡した。戒厳令により「民主主義を否定し、憲法を無視した」として違法性は重大だと指摘した。尹氏は即時失職...
続きを読む -
円急騰、一時145円19銭 米関税で半年ぶり円高水準
2025/04/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】 3日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急騰し、一時1ドル=145円19銭を付けた。昨年10月2日以来、半年ぶりの円高ドル安水準。トランプ米政権が発表した「相互関税」が貿易摩擦の激化と世界経済の後退を招くと...
続きを読む -
NY株急落、1679ドル安 トランプ相互関税で景気後退懸念
2025/04/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日比1679・39ドル安の4万0545・93ドルで取引を終えた。トランプ米政権が「相互関税」を発表したことを受けたもので、下げ幅は2020年6月以来、約4年1...
続きを読む -
東京五輪談合で課徴金命令へ 公取委、電通など7社に30億円
2025/04/04国内外ニュース 主要東京五輪・パラリンピックの大会運営事業を巡る談合事件で、公正取引委員会が独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、電通など広告大手やイベント制作の7社に計約30億円の課徴金の納付を命じる方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。一部を...
続きを読む -
五ケ瀬町(4月1日)
2025/04/04人事異動【課長級】町民課長(会計管理者)後藤重喜▽会計管理者(町民課町民税係長)宮本慈子▽議会事務局長(教育委員会教育次長)菊池光一郎▽教育委員会教育次長・国民スポーツ対策推進室長兼務(町民課長)垣内広好 【係長・主幹級】企画課企画調整係...
続きを読む -
浜砂 ユキさん(宮崎市)1日死去
2025/04/04おくやみ広告...
続きを読む -
スーパービリオネア
2025/04/04健康歳時記かつての富の象徴といえば、「百万長者(ミリオネア)」だった。しかし現在、アメリカの金融情報誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」によると、「億万長者(ビリオネア)」を超え、「スーパービリオネア」と呼ばれる超富裕層が、世界に24人存在すると...
続きを読む