-
【一筆書き】4月3日付
2025/04/03毎日脳トレ【問題】一筆書きできる図はどれですか。 ルール 一筆書きは、書き始めたら一度もペンを離すことなく書き切ります。 同じ線を二度通ってはいけません。 書いている線が「交差」したり、「曲線が接する」のは構いません。 B(図は一例)...
続きを読む -
米、日本に24%の相互関税 トランプ氏、国別に上乗せ
2025/04/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日、米国との貿易関係に基づく「相互関税」を導入すると発表した。全ての国・地域に追加で一律10%の関税を導入した上で、貿易赤字などの状況を踏まえ、国・地域別に上乗せする。日本は計24%を課す。9日までに...
続きを読む -
大谷がサヨナラ本塁打 鈴木は2打席連続本塁打
2025/04/03国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは2日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのブレーブス戦に「1番・指名打者」で出場し、九回に中越えへサヨナラ本塁打となる3号ソロを放った。5打数3安打1打点。試合は6—5で、チームは開幕からの連勝...
続きを読む -
マスク氏、政権の要職から離脱か トランプ氏が検討し同意と報道
2025/04/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは2日、トランプ大統領が実業家イーロン・マスク氏を政権の要職から間もなく退かせる考えを側近らに示していると伝えた。マスク氏は「政府効率化省」を事実上率いて強引な連邦政府改革を推進。その言動への...
続きを読む -
宇宙で初、みそ造りに成功 米チーム発表、食事に彩りも
2025/04/03国内外ニュース 主要国際宇宙ステーション(ISS)でみそ造りに成功したと、米マサチューセッツ工科大などのチームが2日付で科学誌アイサイエンスに発表した。宇宙での発酵食品造りは初という。地球よりやや暖かい環境や輸送時の揺れで熟成が進み、ナッツのような風味が特徴...
続きを読む -
ミャンマー、地震死者3千人超す 軍政、発表22日まで停戦発表
2025/04/02国内外ニュース 主要【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が3003人、負傷者が4515人に達したと明らかにした。また被災者の救援と復興に全力を挙げるとし、2日から22日まで停戦すると発表。国軍に抵抗する三つの...
続きを読む -
日本郵政 増田社長らの一問一答
2025/04/02国内外ニュース 詳報日本郵政の増田寛也社長と、社長に昇格する根岸一行常務執行役の記者会見での主なやりとりは次の通り。 増田氏「就任5年半となった。民営化を推進し、不動産事業で利益が出るようにした。次期中期経営計画の策定が本格化するため交代期と判断し、...
続きを読む -
【独自】旧軍人ら、戦争の精神療養者ゼロ 国調査、ピーク時は1100人
2025/04/02国内外ニュース 主要日中戦争や太平洋戦争が原因で精神疾患を発症した日本の旧軍人・軍属に対し、国が支給してきた療養費の最後の対象者が2021年に島根県内で死去していたことが2日、厚生労働省や県の記録で分かった。支給対象を定めた戦傷病者特別援護法が1963年に制...
続きを読む -
【独自】4閣僚の献金に別住所135件 自民本部と県連へ1184万円分
2025/04/02国内外ニュース 主要三原じゅん子こども政策担当相や武藤容治経済産業相ら石破内閣の4閣僚が2021〜23年、自民党本部や所属する党県連に寄付した135件計1184万円分の個人献金について、自宅を書くべき住所欄に以前の住所や事務所の所在地が記載されていたことが2...
続きを読む -
政府、米関税打撃で融資要件緩和 国内企業支援策、不安払拭が狙い
2025/04/02国内外ニュース 主要トランプ米政権による関税引き上げを受けた、政府の国内企業支援策の概要が2日、分かった。政府系金融機関から融資を受けられる要件を緩和。実際に売り上げが減っていない段階でも、関税によって打撃を受ける可能性があれば融資を受けられるようにする。事...
続きを読む