-
酢辣(スーラー)麺/本格四川料理 SHISEN
2011/06/02みやざき麺客万来辛さだけではなく酸味や甘みも 中国料理の中で唯一、辛さと酸味を加えた「七味」を味わう四川料理を、陳建民の孫弟子で中国料理の世界大会入賞経験もある財津広次総料理長(56)が、日々「この店にしかない味」を目指して腕を振るっている。 ...
続きを読む -
県経営者協会会長 佐藤勇夫さん
2011/06/02キーパーソン「宮崎を元気に」と第一線 「宮崎銀行代表取締役会長」をはじめ数十の肩書・公職を持ち、「意外と忙しくしているんですよ」と柔和な表情を見せる。頭取などを務めた同行で培った人脈、経験を生かし、本県財界の顔役の一人として地域経済発展へ第一線...
続きを読む -
宮崎商工会議所会頭 米良充典さん
2011/06/01キーパーソン地域経済発展に尽力 米良電機産業本社(宮崎市)で来訪者の話の要点をメモし、的確に質問する。一秒でも無駄にしたくない、という姿勢が伝わってくる。その一方で、真剣な表情で話す内容には冗談を盛り込み、豪快に笑い飛ばす。真偽を判断するには、...
続きを読む -
和光コンクリート工業(日向市)
2011/06/01オンリーワン国内初の木製ガードレール 間伐材活用を目指す 全国の道路の路肩や歩道との境界などに取り付けられ、車両用防護さくの役割を果たすガードレール。和光コンクリート工業(日向市、金丸和生社長)は、杉の間伐材を活用した車両用木製防護さく(ガード...
続きを読む -
都城大丸再建
2011/06/01インサイドスポンサー探し懸命 都城大丸を経営する大浦(都城市、大浦克博社長)が宮崎地裁に民事再生法の適用を申請してから5カ月が過ぎた。この間、経済環境をも揺るがす新燃岳噴火や東日本大震災などの天変地異にも見舞われた。都城市中心市街地は人通りが...
続きを読む -
全日本空輸社長 伊東信一郎さん
2011/06/01東京発経済人アジアのNo.1目指す 本県出身者として初めて全日本空輸の社長に就任し、3年目を迎えた伊東信一郎氏。リーマンショック後の世界的な不況下から経営を立て直し、2010年度決算では3年ぶりに最終黒字を確保した。しかし、東日本大震災で航空...
続きを読む -
釜あげうどん/釜あげうどん重乃井(しげのい)
2011/06/01みやざき麺客万来先代から引き継ぐ伝統の味と製法 本県初の釜あげうどん専門店として、1966年に創業。読売巨人軍選手時代に長嶋茂雄さんや王貞治さんが通ったことなどから全国的に有名に。釜からゆで上がったばかりの麺を、昆布やシイタケなど5種類の素材でダシ...
続きを読む