-
宮崎市山林火災 住民恐怖「早く収まって」 避難世帯 自宅無事祈る
2025/03/26県内一般ニュース岩手県大船渡市や愛媛県今治市など全国で山火事が相次ぐ中、25日、宮崎市鏡洲で山林火災が発生した。夜になっても鎮火のめどは立たず、近隣住民は「早く収まってほしい」「何もできないのが歯がゆい」と不安を抱えながら過ごした。市の避難指示を受けて公...
続きを読む -
山之口にスポーツ新拠点 「クロキリスタジアム」など公開 県と都城市
2025/03/26県内一般ニュース2027年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」に向け、県と都城市が同市山之口町に整備している山之口運動公園「霧島酒造スポーツランド都城」が25日、報道陣に公開された。4月12日にオープニングセレモニーや見学ツアーなどを実施。スポーツ大会も...
続きを読む -
23年市町村別農業産出額 都城市5年連続日本一 最高981億円
2025/03/26県内一般ニュース都城市は25日、2023年の市町村別農業産出額(推計)で、同市が過去最高の約981億円(前年比約70億円増)となり、5年連続日本一になったと発表した。畜産全体(肉用牛、乳用牛、豚、鶏、その他の畜産物)と、品目別の肉用牛、豚も1位で、畜産部...
続きを読む -
利用促進や利便性向上 宮崎交通、JR九州が包括協定
2025/03/26県内一般ニュース利便性の高い輸送サービスの実現と、持続可能な公共交通ネットワークの構築を目的に、宮崎交通とJR九州宮崎支社は25日、包括連携協定を締結した。公共交通の利用促進▽利用者の利便性向上▽相互連携による輸送の最適化―の3項目に関し、両者が情報共有...
続きを読む -
石井十次賞に子供の家(東京) 施設出身者の支援評価
2025/03/26県内一般ニュース高鍋町の公益財団法人石井十次顕彰会(増田秀文理事長)は25日、児童福祉の向上に尽力した団体や個人を表彰する第34回石井十次賞に、東京都の社会福祉法人子供の家(江川修己理事長)を選んだと発表した。全国に先駆けて少人数グループでの養護に取り組...
続きを読む -
都城農や宮商 3回戦に進出 春季九州高校野球県予選第6日
2025/03/26学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第156回九州大会)県予選第6日は25日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで2回戦4試合を行った。都城農、宮崎商、佐土原、日章学園が3回戦に進んだ。 26日は休養日。第7日は27日...
続きを読む -
主将FW嘉数が負傷 全治6カ月 ヴィアマ
2025/03/26一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部のヴィアマテラス宮崎は25日までに、16日のASハリマアルビオン(兵庫)との開幕戦で負傷退場したFW嘉数飛鳥主将が左アキレス腱(けん)断裂と診断され、手術を行ったと発表した。 全治約6カ月。嘉数は「さ...
続きを読む -
高鍋2回戦敗退 全国高校選抜ラグビー
2025/03/26学生スポーツラグビーの全国高校選抜大会第2日は25日、埼玉県の熊谷ラグビー場などで2回戦を行った。本県の高鍋は東海大相模(神奈川)に14-54で敗れた。 先制トライを許した高鍋は前半11分、CTB松本颯志が左隅にトライ、ゴールも決まり7-5と...
続きを読む -
女子秀峰敗退 全国高校選抜ハンド
2025/03/26学生スポーツハンドボールの全国高校選抜大会第2日は25日、大分市の大分鶴崎高多目的競技場などで2回戦を行った。本県の女子小林秀峰は高松南(香川)に18-21で敗れた。 初戦となる小林秀峰は5点をリードされて折り返したが、後半は10-8と粘りを...
続きを読む -
宮農の鍋島 準決勝進出 全国高校選抜自転車
2025/03/26学生スポーツ自転車の全国高校選抜大会は25日、福岡県の北九州メディアドームで開幕した。県勢は4種目に出場し、女子スプリントの鍋島実愛(宮崎農)が予選2位で準決勝進出を決めた。 =本県関係分= ▽男子スプリント予選 (23)松山陽生(...
続きを読む