-
女子秀峰敗退 全国高校選抜ハンド
2025/03/26学生スポーツハンドボールの全国高校選抜大会第2日は25日、大分市の大分鶴崎高多目的競技場などで2回戦を行った。本県の女子小林秀峰は高松南(香川)に18-21で敗れた。 初戦となる小林秀峰は5点をリードされて折り返したが、後半は10-8と粘りを...
続きを読む -
宮農の鍋島 準決勝進出 全国高校選抜自転車
2025/03/26学生スポーツ自転車の全国高校選抜大会は25日、福岡県の北九州メディアドームで開幕した。県勢は4種目に出場し、女子スプリントの鍋島実愛(宮崎農)が予選2位で準決勝進出を決めた。 =本県関係分= ▽男子スプリント予選 (23)松山陽生(...
続きを読む -
安藤・緒方ペア2回戦で敗れる 全国高校選抜バドミントン
2025/03/26学生スポーツバドミントンの全国高校選抜大会第3日は25日、金沢市・いしかわ総合スポーツセンターで男女の個人戦を行った。県勢は男女のダブルスに計3組が出場したが、女子の安藤七音・緒方憂七(聖心ウルスラ)の2回戦が最高だった。 =本県関係分= ...
続きを読む -
女子組手 石井3決Tへ回る 全国高校選抜空手
2025/03/26学生スポーツ空手の全国高校選抜大会は25日、和歌山市の和歌山ビッグホエールで開幕し、形の男女団体・個人の1~3回戦まで、組手の男女個人の準決勝までを行った。県勢は、女子組手59キロ級の石井愛子(宮崎第一)が準決勝で敗れ、3位決定トーナメントに回った。...
続きを読む -
深町(宮商)準々決で敗退 全国選抜高校テニス
2025/03/26学生スポーツテニスの全国選抜高校大会第5日は25日、福岡市の博多の森テニス競技場で男女個人シングルスの準々決勝までを行った。県勢は女子の深町友実加(宮崎商)が6回戦を突破したが、準々決勝で宮城の選手に敗れて5位だった。 男子の石井貴哉(佐土原...
続きを読む -
沖縄戦、米軍上陸80年で慰霊祭 惨禍忘れず、平和願う
2025/03/26国内外ニュース 主要太平洋戦争末期の沖縄戦で、沖縄県・慶良間諸島に米軍が上陸し、苛烈を極めた地上戦が始まってから26日で80年となった。座間味島(座間味村)では慰霊祭が開かれ、県知事として初めて出席した玉城デニー知事が「世界の恒久平和を願い、地域の平和構築や...
続きを読む -
健大高崎、横浜などが4強へ 選抜高校野球準々決勝
2025/03/26国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第9日は26日、甲子園球場で準々決勝が行われ、前回大会覇者の健大高崎(群馬)、横浜(神奈川)、智弁和歌山、初出場の浦和実(埼玉)が勝って準決勝へ進んだ。 健大高崎は小刻みに得点を重ね花巻東(岩手)を9—1で下した。3投...
続きを読む -
備蓄米入札、2回目始まる 4月上旬、価格落ち着くか焦点
2025/03/26国内外ニュース 主要農林水産省は26日、2回目の備蓄米放出に向けた入札を始めた。「はえぬき」や「コシヒカリ」など35品種で、初回の入札で落札されずに残った分を含む計7万トンが対象。28日までに落札業者を決め、4月上旬以降に備蓄米を引き渡し市場に放出する。流通...
続きを読む -
山林火災、焼損範囲が拡大 愛媛・岡山、700ヘクタール超
2025/03/26国内外ニュース 主要愛媛県今治市と岡山市南区で発生した山林火災は26日、延焼拡大が収まらず、消防隊や自衛隊が消火活動を続けた。火災によるけが人は出ていないが、今治市では民家6棟と倉庫2棟が全焼。両県で、強風の影響で火の勢いが増しており、両県の焼損面積は700...
続きを読む -
黒海の安全航行確保で合意 ロシア条件付き、即時履行困難
2025/03/26国内外ニュース 主要【ワシントン、モスクワ、キーウ共同】米政府は25日、ロシア、ウクライナ政府の代表団と23〜25日にサウジアラビアでウクライナ情勢をそれぞれ協議し、黒海での安全な航行の確保や武力行使の排除で合意したと発表した。商業船舶の軍事利用も防止すると...
続きを読む