-
海岸にクジラ死骸 宮崎・川南町
2025/02/06県内一般ニュース川南町孫谷地区の海岸で5日、ザトウクジラ1頭の死骸が打ち上がっているのが見つかった。同町によると体長は約11メートルで、近く町が埋却処理する。 同日午前11時55分ごろ、町民から宮崎吉敏町長に情報提供があった。町がNPO法人宮崎く...
続きを読む -
宮崎・川南町 中学再編アンケート 新中学校整備5割希望
2025/02/06県内一般ニュース川南町教委は5日、町内2中学校の再編に関する町民アンケートの結果(速報値)を明らかにした。有効回答者のほぼ半数が、既存の唐瀬原、国光原中を統合するため新たな中学校を整備することを希望。町教委はこれらの結果を踏まえ本年度中にも方向性を示す。...
続きを読む -
宮崎、延岡市長選まで1年
2025/02/06県内一般ニュース宮崎市の清山知憲市長(43)と延岡市の読谷山洋司市長(60)は今期の3年目を終え、来年2月5日の任期満了まで1年となった。1期目の清山市長、2期目の読谷山市長はいずれも、現時点で次期市長選への態度を表明していない。それぞれの市政運営を振り...
続きを読む -
長峯誠議員が政治倫理審査会で証言 自民党派閥裏金事件
2025/02/06県内一般ニュース自民党派閥裏金事件に関する参院政治倫理審査会は5日、長峯誠参院議員(宮崎選挙区)らの審査を実施した。長峯氏は所属していた旧安倍派から自身が代表を務める資金管理団体がキックバック(還流)を受け、収支報告書に適切に記載していなかった経緯を改め...
続きを読む -
1月の世界平均気温は過去最高 25年も記録的な高温状態続く
2025/02/06国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日、今年1月の世界平均気温は13・23度で、同月としては1940年からの観測史上最高だったと発表した。これまで最高だった2024年を0・09度上回った。...
続きを読む -
ロッテ2軍で県勢3人懸命 1軍照準に課題取り組む
2025/02/06一般スポーツ都城運動公園野球場でのロッテ2軍キャンプに、県勢3選手も参加している。新人の廣池康志郎投手(22)=都城農高出、東海大九州=、育成の森遼大朗投手(25)=都城商高出=と藤田和樹外野手(19)=延岡学園高出。第2クールが始まった5日はそれぞ...
続きを読む -
【スキー】全国中学校大会第2日
2025/02/06一般スポーツ(5日・長野県野沢温泉) ▽女子大回転 〈106〉後田あゆみ(五ケ瀬中教校)3分27秒50(1分37秒91、1分49秒59)...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2025/02/06一般スポーツ◇高千穂CC(2日=18S) ▽A組 (1)中別府一矢66・2(12・8) (2)時吉良一 69・5(4・5) (3)益山浩幸 70・9(19・1) G 時吉良一 74 ▽B組 (1)宮田明夫62・1(21・9) ...
続きを読む -
日本海側中心に広範囲で大雪続く 数日は強い冬型、警戒を
2025/02/06国内外ニュース 主要今季一番の強い寒気の影響で、日本列島は6日も日本海側を中心に広い範囲で大雪となった。北日本の上空約5千メートルには氷点下42度以下の寒気が流れ込んでおり、強い冬型の気圧配置は9日ごろにかけて続く見込み。平年の2倍以上の積雪となっている地域...
続きを読む -
外国人材受け入れ懇談会を初開催 大都市圏への集中回避、運用議論
2025/02/06国内外ニュース 主要技能実習に代わる新たな外国人材受け入れ制度「育成就労」に関し、政府は6日、運用の詳細を話し合う有識者懇談会を初めて開いた。賃金の高い都市部への人材集中を避けるため、地方企業の採用上限枠を大都市圏より拡大する案などを提示。新制度は2027年...
続きを読む