-
北・西日本、大雪に警戒呼びかけ 気象庁、強い冬型の気圧配置続く
2025/02/05国内外ニュース 主要低気圧の影響で発達した雪雲が日本海側に流れ込むとして、気象庁は5日、北日本から西日本では8日ごろにかけ大雪に警戒するよう呼びかけた。その後も強い冬型の気圧配置が続くことから、大雪や大しけになる恐れがある。 気象庁によると、北日本から東...
続きを読む -
実質賃金、3年連続のマイナス 給与の増加、物価高に追い付かず
2025/02/05国内外ニュース 主要厚生労働省が5日発表した2024年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は、前年比0・2%減で3年連続のマイナスだった。名目賃金に当たる現金給与総額は33年ぶりの高い増加率だった...
続きを読む -
市販薬過剰摂取の補導2倍に 中高生が7割近く、東京都内
2025/02/05国内外ニュース 主要市販薬の過剰摂取(オーバードーズ、OD)関連で2024年に東京都内で補導された少年少女は、暫定値で延べ40人に上り、21人だった23年の約2倍となったことが5日、警視庁への取材で分かった。9割が女性で36人。中学生8人、高校生19人で合わ...
続きを読む -
米中首脳協議、開催に向け調整 4日は見送り、関税に焦点
2025/02/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米中両政府は4日、トランプ米大統領と中国の習近平国家主席との首脳協議開催に向けた調整を続けた。4日に開催との見方もあったが実現しなかった。焦点となる関税の応酬回避に向けた話し合いが不調に終われば、米中摩擦激化による世界経...
続きを読む -
投票しなかった記者謎のまま イチローさんの殿堂入りで
2025/02/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】イチローさんに投票しなかった1人は謎のまま—。 今年の米国野球殿堂入りメンバーを選出する記者投票の内訳が4日に公開され、全394人の中で公表を許可した321人は全て米大リーグのマリナーズなどで活躍したイチローさんを...
続きを読む -
認知症の「希望大使」
2025/02/05健康歳時記一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ代表理事の藤田和子さん(鳥取県在住)は、看護師として勤務中の2007年、45歳の時に若年性アルツハイマー型認知症と診断された。 その後、地元で認知症に関する発信を始め、現在も講演や執筆活...
続きを読む -
嗅覚は、ほとんどの人が認識しているよりも、幸福や満足感にとってはるかに重要な役割を果たしている
2025/02/05ことば巡礼「人体大全」 日本酒の解説書に、酒は香りが大事だという話の裏付けとして、「鼻をつまんで飲むと味がしない」という話が出てきた。半信半疑で試してみたら、確かに酒でも料理でも、匂いがないと味がよく分からなくなる。 ノンフィクション...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(8)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/05シリーズ自分史小学校の運動会 足が遅くても楽しむ 南郷村の水清谷小学校(当時)運動会は、毎年10月5日と決まっていた。勤め人はほとんどいなかったので、日曜日に行う必要はなかったのだろう。なぜ10月5日に行われていたのか。同級生によると、10月5日...
続きを読む -
バレンタイン商戦本格化 キャラコラボや菓子缶も
2025/02/05経済一般14日のバレンタインデーを前に県内でバレンタイン商戦が本格化している。原材料のカカオの高騰を受けたチョコレートの値上げが続く中、有名ブランドの焼き菓子などバリエーションが広がっているほか、キャラクターとのコラボレーションや菓子缶目当ての購...
続きを読む -
【クロスワード】2月5日付
2025/02/05毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む