-
SNAの挑戦
2011/06/28インサイド競争力向上へ「ソラシドエア」 スカイネットアジア航空(SNA、宮崎市)は7月1日、新ブランド「Solaseed Air(ソラシドエア)」を導入する。伊東正孝社長の言葉を借りれば、導入する、というより生まれ変わると言った方がいいだろう...
続きを読む -
テレビ宮崎社長 渡邊道徳さん
2011/06/27キーパーソン地域に貢献できるテレビ局へ 中学生時代、知り合いの裕福な家がテレビを買ったと聞き、見に行った。「最初にテレビで見たのは力道山だったかな。まさか自分がテレビに関係する仕事をするとは考えもしなかった」。当時、白黒だった映像は後にカラーに...
続きを読む -
地デジ見据えた家電の動き
2011/06/24インサイド移行控えサブテレビ好調 7月24日、地上テレビはアナログ放送からデジタル放送に完全移行する。県内の家電量販店では4月ごろから5万円以下の小型テレビに需要が集中する傾向が目立っている。エコポイント制度が終了し、家庭内の2台目、3台目を...
続きを読む -
パスタの旅/イタリア料理バルカドーロ
2011/06/23みやざき麺客万来職人気質のシェフが作る7種のパスタ 宮崎市内の老舗イタリア料理店で修業を積み、同市大王町に開業。12年前から同市阿波岐原町に店を構える。自ら「根っからの職人」と話す鍋倉正裕シェフ(49)が、パスタや生ハムなどイタリア直輸入の材料と、...
続きを読む -
帝国データバンク宮崎支店長 本田敏信さん
2011/06/23キーパーソン企業の深層部見極め 企業の売り上げ、利益、取引先、資産、借り入れ状況などをつぶさに調べ上げ、依頼者へと提供する帝国データバンク。その強力な情報収集力は公安当局やマスコミからも一目置かれ、民間信用調査機関としての揺るぎない地位を築いて...
続きを読む -
吉玉研磨技研(延岡市)
2011/06/22オンリーワンセラミック研削加工 新分野進出で発展 金属などの表面を削り、光沢を出したり最終製品へと仕上げたりするための「研磨」処理。県内随一の技術が集積する延岡鉄工団地に工場を置く吉玉研磨技研(延岡市、草野一也社長)は、国内有数のセラミック...
続きを読む -
変化する葬祭ビジネス
2011/06/21インサイド社会に対応し葬儀も小規模化 少子化や核家族化の進行、地域コミュニティーの希薄化などの影響で、県内でも葬祭ビジネスを取り巻く環境が変化している。これらの社会的要因を背景に、小規模化された「家族葬」など従来とは一線を画すスタイルが登場し...
続きを読む -
フェニックスリゾート会長 丸山康幸さん
2011/06/20キーパーソン力発揮できるステージ求める 「シーガイアは私のキャリアの集大成。これからもずっとかかわっていく」と明言する。請われてフェニックスリゾート(宮崎市)再建に携わり6年余り。2009年1月に社長を退いてなお、求められるリゾート像を模索し続...
続きを読む -
クールビズ新提案
2011/06/17インサイド「ビズポロ」で今年流 ムシムシとした夏の暑さをどうしのぐか-。節電の機運が高まりを見せる中、オフィスや家庭でエアコンの設定温度が高めになりそうな今夏は、服装などにもひと工夫が必要。「スーパークールビズ」「節電ビズ」「ビズポロ」という...
続きを読む -
チャーシューメン/新竜軒
2011/06/16みやざき麺客万来手の込んだチャーシュー人気 宮崎市吉村町にある40年近く続くラーメン屋。2代目店主の深水宏行さん(67)、美代子さん(59)夫妻が営む。あっさりとした豚骨スープに、口の中でとろけるチャーシュー、生の細麺を使った昔ながらの味は、長年常...
続きを読む