-
参院選、340人超立候補へ 石破政権9カ月の実績問われる
2025/05/18国内外ニュース 主要夏の第27回参院選に選挙区と比例代表で計343人が立候補を予定していることが17日までの共同通信社の調査で分かった。自民、公明両党は、衆院で少数与党として厳しい政権運営を強いられる中、非改選議席を含め過半数の125議席確保に全力を挙げる。...
続きを読む -
企業献金、結論先送りへ 自公国法案、提出取りやめ
2025/05/17国内外ニュース 主要自民党は、公明、国民民主両党と合意した企業・団体献金の存続を前提に規制強化する案を巡り、合意内容を反映した政治資金規正法改正案の国会提出を取りやめる方向で検討に入った。国民民主が提出前に他の野党も含めた合意形成が必要と主張、調整に行き詰ま...
続きを読む -
女性役員3割、達成は困難54% 2030年目標、経営層意識遅れ
2025/05/17国内外ニュース 主要共同通信社は17日、主要企業の取締役や監査役ら女性役員41人の協力を得て実施したアンケートをまとめた。東京証券取引所の最上位プライム市場に上場する企業の女性役員比率を2030年に3割に引き上げる政府目標に関し「達成できない」が54%(22...
続きを読む -
標識増設など対策強化 逆走可能性の県内高速道
2025/05/17トピックnews栃木県那須塩原市の東北自動車道で3人が死亡、11人が重軽傷を負った逆走多重事故を受け、本県でも高速道の各管理者が逆走防止の標識を増設するなど対策強化に着手している。県警高速隊によると、県内の高速道では昨年2件の逆走事故が発生しており、「逆...
続きを読む -
本物の器具使い手術や治療 高校生対象の医療体験講座
2025/05/17きょうの出来事県内の高校生を対象にした医療体験講座「ブラック・ジャックセミナー」は17日、宮崎市の宮崎大錦本町ひなたキャンパスであった。15校から41人が参加し、本物の医療器具を使って手術や治療などを模擬体験した。 本県医療を支える外科系医師を...
続きを読む -
県ライフル射撃競技場が完成 国スポへ大規模改修
2025/05/17スポーツnow県が宮崎市田野町で全面改修を進めていた県ライフル射撃競技場が完成し、17日、関係者にお披露目された。2027年開催の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」競技会場の一つで、関係者が本番に向けた強化拠点ともなる施設の完成を祝った。 施設...
続きを読む -
イスラエル、ガザ攻撃を拡大 24時間で150人超死亡
2025/05/17国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は16日夜、パレスチナ自治区ガザでの攻撃をさらに拡大したと発表した。「軍事作戦の初期」として大規模空爆と地上部隊の増員を始めたとしている。16日夜までに既に攻勢があり、ガザ保健当局は17日昼、過去24時間で1...
続きを読む -
戦争の「記憶継承に責任」 ノーベル賞作家イシグロさん
2025/05/17国内外ニュース 主要【カンヌ共同】ノーベル文学賞受賞者で長崎市生まれの英国人作家カズオ・イシグロさん(70)が17日、第78回カンヌ国際映画祭が開催中のフランス南部カンヌで共同通信のインタビューに応じ、被爆者ら戦争体験者の多くが亡くなる中、「体験を直接聞いて...
続きを読む -
女性役員アンケートの主な質問と回答
2025/05/17国内外ニュース 詳報女性役員アンケートの主な質問と回答は次の通り。(無回答など一部省略、数字は%、四捨五入の関係で合計100%にならないことがある) 【問1】男女雇用機会均等法成立から40年で理念は実現したか。 (1)実現した...
続きを読む -
立民、年金修正案20日提出 野田代表「もう時間がない」
2025/05/17国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦代表は17日、金沢市で講演し、年金制度改革法案の修正案を20日に国会提出する方針を明らかにした。6月の今国会会期末を念頭に「もう時間がない。他の野党と調整していたら間に合わない。自民党がのむかどうかだ」と述べた。 ...
続きを読む