-
宮銀、来春に制服廃止 4月から移行
2025/03/01経済一般宮崎銀行は来年4月から制服を廃止する。多様性や自主性を尊重する組織づくりの一環で、今年4月から1年間の移行期間を経て実施する。 現在、制服を着用しているのは主に窓口業務を担当する行員やパートの女性約800人で、夏用と冬用が貸与され...
続きを読む -
己巳の日と弁財天
2025/03/01健康歳時記3月1日は己巳(つちのと・み)の日。古代中国で使われた暦に基づき、十(じっ)干(かん)と干支(えと)を組み合わせたものだ。この組み合わせは60日に1回巡ってくる。 己巳の日に、ヘビの化身ともされる弁財天にお参りに行くと、金運がアッ...
続きを読む -
Helloニュース/日韓60年でライトアップ
2025/03/01こども新聞Tokyo Tower, a symbol of Japan’s capital, was lit up in the colors of the South Korean and Japanese flags on February 1...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 3月1日付
2025/03/01こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【わたしの仕事】日本酒メーカーで研究員として働く下間敬子さん
2025/03/01こども新聞日本酒(にほんしゅ)をつくる月桂冠(げっけいかん)という会社(かいしゃ)で研究員(けんきゅういん)として働(はたら)いている。会社のある京都(きょうと)・伏見(ふしみ)は昔(むかし)から日本酒づくりがさかんな「酒(さけ)どころ」として知(...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(31)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/03/01シリーズ自分史上野がつき内山田がこねし天下餅 育種学会賞を初受賞 農林18号、コシヒカリ、ホウヨク、トヨニシキ、ササニシキなど超大物といわれる品種を育成したグループは日本育種学会賞を受賞していることから、学会賞への憧れは強かった。 宮崎県...
続きを読む -
ぼくらはまたどうでもいいことについて、話せるようになっていた。でもそれが本当に大切なことだったんだ
2025/03/01ことば巡礼ポール・マッカートニー 古い友人から久しぶりに会おうという連絡があると、心が躍る。ただし、昔どんなに親しかった相手でも、長らく会っていないと、心に壁ができている。そのため、再会した当初の会話は敬語交じりで、どこかぎこちない。近況...
続きを読む -
【数独】3月1日付
2025/03/01毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -
VW、ベルギーの工場閉鎖 欧州で初、3千人失職
2025/03/01国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は2月28日、傘下の高級車ブランド、アウディの電気自動車(EV)を生産していたベルギー・ブリュッセルの工場を閉鎖した。VWが欧州で工場を閉鎖するのは初めて。従業員約3千人が職を...
続きを読む -
岩手の山林火災、さらに延焼 1400ha、避難指示拡大
2025/03/01国内外ニュース 主要岩手県は1日、大船渡市の大規模山林火災の焼失面積が約1200ヘクタールから約1400ヘクタールに拡大したと発表した。市は新たに141世帯333人に避難指示を出した。対象者は1896世帯4596人になった。現地は発生4日目で初めての週末を迎...
続きを読む