-
大統領令70本、米国第一先鋭化 政策激変、トランプ氏就任1カ月
2025/02/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領(78)の2期目就任から20日で1カ月となった。「米国第一」を先鋭化させ、これまでに出した大統領令は約70本で、内政、外交、通商の各分野で政策を転換、米国の姿は一変した。貿易赤字解消へ日本を含む同盟国にも...
続きを読む -
与党、年収500万円超も減税案 「壁」引き上げで制限緩和
2025/02/20国内外ニュース 主要所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに伴う減税策に関し、自民党が提案した年収制限を緩和する案が与党内で浮上していることが20日、分かった。与党関係者によると、年収500万円超に減税対象者を拡大する。協議を続ける国民民主党が年収制限...
続きを読む -
遊びながら地元の魅力学べます 高千穂ご当地かるた完成
2025/02/20地域の話題高千穂町の名所や文化、自然を題材にしたご当地かるた「高千穂いいっちゃがかるた」が完成し、16日に高千穂神社でお披露目を兼ねた大会があった。町内全ての学校や保育施設に寄贈するほか、近く販売も予定。住民有志でつくる「高千穂郷土かるた協会」(馬...
続きを読む -
体育館の貸し出しに「スマートロック」運用開始 宮崎市、3月7日から
2025/02/20地域の話題宮崎市は3月7日から、市内21小中学校の体育館の貸し出しの際、暗唱番号で入口を開閉する「スマートロック」の運用をスタートする。利用者による鍵の受け渡しや日誌を書く手間が省け、管理業務の省力化、ペーパーレス化につなげる。 市によると...
続きを読む -
【懐かしの昭和】宮交シティがプール開き(昭和49年)
2025/02/20懐かしシリーズ宮崎市・宮交シティにあったスポーツセンターのプール。前年完成し、25年ほど営業した。屋外プールには長さ30メートルの滑り台があり、子どもたちを楽しませた。 ...
続きを読む -
農林中金、1・9兆円の赤字 奥理事長が辞任、後任北林氏
2025/02/20国内外ニュース 主要農林中央金庫(農林中金)は20日、2025年3月期連結決算の純損益が1兆9千億円程度の赤字になると発表した。含み損を抱える外国債券などの処理を進めるためで、奥和登理事長(65)が3月31日付で辞任することも明らかにした。巨額赤字の責任を取...
続きを読む -
新型量子計算機チップを開発 米MS、数年以内に実用化も
2025/02/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米マイクロソフトは19日、新たな方式の量子コンピューターの心臓部分となるチップを開発したと発表した。「トポロジカル量子ビット」と呼ばれる方式で、数年以内の実用化が期待できるとしている。 量子コンピューターは、原子や電...
続きを読む -
予算案修正、合意に至らず 自公維、教育無償化巡り
2025/02/20国内外ニュース 主要自民、公明、日本維新の会の3党政調会長は20日、国会内で会談した。2025年度予算案の修正を巡る合意文書の取りまとめに向け、詰めの調整を続けたが合意には至らなかった。20日夜に再会談する。維新は教育無償化は大筋で受け入れる方向だが、社会保...
続きを読む -
2025テゲバイレブン ③
2025/02/20一般スポーツトップ下 攻撃けん引 MF 背番号47/奥村 晃司 中盤での展開力と得点力を兼ね備える攻撃的MF。2021~23年にJ2群馬でプレーし、昨季はJ3・YS横浜で8得点をマーク。「これから上を目指していくチームで勝負したかった」と、新...
続きを読む -
川野(旭化成)ら栄誉賞 46個人1団体表彰 県スポーツ賞
2025/02/20一般スポーツ国際大会や全国規模のスポーツ大会で顕著な功績を収めた個人・団体に贈る県スポーツ栄誉賞・特別賞、県障がい者スポーツ賞の授賞式は19日、県庁講堂であった。本年度は46個人1団体が受賞した。 国際的規模の大会で活躍した選手に贈るスポーツ...
続きを読む