-
「ダンボール恐竜遊園地」開幕 宮崎市
2025/02/09県内一般ニュース宮崎日日新聞社創刊85周年記念特別展「ダンボール恐竜遊園地」(宮崎日日新聞社、UMKテレビ宮崎主催、匠のGEN、大王製紙協賛)は8日、宮崎市の県総合博物館で開幕した。ティラノサウルス型滑り台や立体迷路など、頑丈な作りの段ボール遊具で楽しむ...
続きを読む -
きょう住民投票 川南町議会リコール
2025/02/09県内一般ニュース宮崎県川南町議会(定数13)の解散請求(リコール)の賛否を問う住民投票は9日、投開票される。賛成が有効投票の過半数なら議会は即日解散し、40日以内に出直し町議選が実施される。 リコールは、中学校建設計画に端を発する対立から議会が機...
続きを読む -
宮崎県内冷え込み、全域で氷点下 五ケ瀬今季最低-7.5度
2025/02/09県内一般ニュース宮崎県内は8日、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、五ケ瀬町鞍岡で今季最低の氷点下7・5度を記録するなど、各地で冷え込みが続いた。最低気温が今季最低となったのはこのほか、高鍋町の同6・4度、小林市の同3・1度など5地点。17観測点全てで氷点...
続きを読む -
川南に打ち上がったクジラの死骸、砂浜に埋却
2025/02/09県内一般ニュース宮崎県川南町孫谷地区の海岸に打ち上がった体長約11メートルのザトウクジラの死骸は8日、現地で埋却処理された。 町産業推進課によると、町と県高鍋土木事務所の職員、国立科学博物館(東京都)やNPO法人宮崎くじら研究会の研究者、宮崎大の...
続きを読む -
コンゴ、アフリカ首脳ら停戦要求 共同声明、人道回廊設置も
2025/02/09国内外ニュース 主要【ナイロビ共同】鉱物資源が豊富なコンゴ(旧ザイール)東部で続く反政府勢力「3月23日運動(M23)」と政府軍の戦闘を巡り、周辺各国の首脳らは8日、アフリカ東部タンザニアのダルエスサラームで会合を開いた。共同声明で、即時かつ無条件の停戦と、...
続きを読む -
ガザ、第2段階の交渉協議が延期 イスラエルメディア報道
2025/02/09国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルメディアは8日、パレスチナ自治区ガザでの恒久停戦につながるイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意第2段階の間接交渉で、当初8日に開催予定だった協議が延期になったと報じた。訪米したイスラエルのネタニヤフ首相が帰...
続きを読む -
強い冬型続き、積雪増 山間部中心に平年上回る
2025/02/09国内外ニュース 主要強い冬型の気圧配置の影響で、日本海側を中心に9日も雪が降り、山間部などで平年を上回る積雪を記録した所があった。北日本から西日本の日本海側を中心に大雪になる所があるとして、気象庁は交通障害などへの警戒を呼びかけた。10日には、冬型の気圧配置...
続きを読む -
苦悩を追いはらうためには、そのかわりになるものを見つけなければならない
2025/02/09ことば巡礼ハンス・セリエ 心配事があるものの、現段階でできることは何もない、という場合がある。友人に相談すると、たいていは「あまり考えずに気持ちを切り替えろ」というアドバイスが返ってくる。確かにそれは正論だ。しかし、実践できたことはまずない。...
続きを読む -
【日曜論説】延岡ゆかりの歴史資料 研究進め地域に付加価値
2025/02/09きょうの読み物延岡支社長兼論説委員 清水 克彦 延岡市に歴史の重みを感じさせるものとして、史料の豊富さがある。中でも、幕末の1747(延享4)年から廃藩置県の1871(明治4)年までの125年間、8代にわたり藩主を務めた内藤家が残した古文書は貴重...
続きを読む -
【クロスワード】2月9日付
2025/02/09毎日脳トレ...
続きを読む