-
日銀利上げ、0・5%へ 米国高金利で円安継続も
2025/01/23国内外ニュース 主要日銀は23日、金融政策決定会合を2日間の日程で始めた。景気や物価をコントロールするのに使う政策金利を現行の0・25%程度から0・5%程度に引き上げることを決める見通しだ。米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は28、29日の連...
続きを読む -
米政権、関税強化の検討を本格化 非常事態宣言で時間短縮の公算
2025/01/23国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権は23日、中国など3カ国に対する関税強化の検討を本格化させた。発動する場合は、事前調査が不要で時間短縮できる国際緊急経済権限法(IEEPA)に基づいて国家非常事態を宣言する公算が大きい。トランプ大統領は同日...
続きを読む -
元メンバー「言葉見つからない」 SMAP元リーダー中居さん引退
2025/01/23国内外ニュース 主要タレントの中居正広さん(52)の引退表明を受け、SMAP元メンバーの稲垣吾郎さん(51)、草なぎ剛さん(50)、香取慎吾さん(47)が23日、連名で「突然のことでまだ心の整理がついておらず、言葉が見つかりません」とするコメントを所属事務所...
続きを読む -
吉田さん映画監督夢実現 短編映画が完成 25、26日 舞台の門川で上映イベント
2025/01/23地域の話題門川町・門川ふるさと文化財団職員の吉田将大さん(38)=延岡市=が、同町を舞台に初監督した短編映画「ぼくらのキャンバス」が完成し、上映イベントが25、26日に同町総合文化会館で開かれる。一度は諦めた映画監督の夢を実現させた吉田さんは「夢を...
続きを読む -
共生社会へ理解深めるイベント ろう者俳優忍足さん手話で講演
2025/01/23地域の話題障害の有無に関係なく共に生きる社会づくりを考えるイベント「ひなたのつどい」(県教委、文部科学省主催)は18日、宮崎市のKITENビルであった。耳の聞こえない俳優で、映画や舞台などで活躍する忍足亜希子さんが「ろう者の俳優を通して伝えたいこと...
続きを読む -
【懐かしの昭和】島浦のゆりこん柱祭(昭和32年)
2025/01/23懐かしシリーズ延岡市の島浦島で、火難よけを祈願した「ゆりこん柱祭」。男衆が真冬の海で妨害役と勇ましくもみ合いながら柱を立てた。形を変え、今も受け継がれる。...
続きを読む -
事件発生の数十分前、似た男目撃 長野、220人態勢で行方追う
2025/01/23国内外ニュース 主要長野市のJR長野駅前で男女3人が刺され1人が死亡、2人が負傷した事件で、発生の数十分前、現場近くで似た男が目撃されていたことが23日、長野県警への取材で分かった。捜査本部は、男が機会をうかがっていた可能性もあるとみている。無差別殺人事件と...
続きを読む -
年輪年代データの一部開示命じる 奈良文化財研究所保有、東京地裁
2025/01/23国内外ニュース 主要奈良文化財研究所(奈文研、奈良市)を運営する国立文化財機構が、遺跡で出土した木材や木製品の年代を1年単位で特定する年輪年代測定法の基礎データを不開示としたのは違法として、市民団体「日本古代史ネットワーク」(東京)が決定取り消しを求めた訴訟...
続きを読む -
NTT、フジとCM新契約見送り グループ全社、中居さん女性問題
2025/01/23国内外ニュース 主要NTTは23日、フジテレビのCM枠の新規契約を、グループ全社で当面見送ると明らかにした。現在契約済みのCM枠はACジャパンに差し替えている。タレント中居正広さんの女性トラブルを巡るフジテレビの対応を踏まえた。関西テレビなどフジ系列局は対象...
続きを読む -
電機連合、1万7千円以上要求へ 春闘、昨年を4千円超え最高額
2025/01/23国内外ニュース 主要電機メーカーの労働組合でつくる電機連合は23日、今春闘で基本給を底上げするベースアップ(ベア)の統一要求額を月額1万7千円以上とする方針を発表した。昨年を4千円上回り、比較可能な1998年以降で最高の要求額。高水準の賃上げ基調を維持し、長...
続きを読む