-
イチローさん、野球殿堂入り がんばろう神戸から30年
2025/01/16国内外ニュース 主要プロ野球と米大リーグで通算4367安打を放ち、2019年に引退したイチローさん(51)=本名鈴木一朗=の野球殿堂入りが16日、発表された。17日は阪神大震災発生から30年。1995年に「がんばろうKOBE」を合言葉に、当時は神戸市に本拠地...
続きを読む -
クロキリスタジアム 県新陸上競技場愛称決まる
2025/01/16県内一般ニュース県は15日、都城市山之口運動公園に県と同市が整備を進めている県新陸上競技場などのネーミングライツ(命名権)スポンサー企業を、同市に本社を置く霧島酒造に決定したと発表した。主競技場の愛称は、全国に知られる同社の焼酎銘柄にちなみ「KUROKI...
続きを読む -
バイオリニスト 徳永二男さん県民栄誉賞 宮崎国際音楽祭に尽力
2025/01/16県内一般ニュース県は15日、宮崎国際音楽祭で長年にわたり音楽監督などを務めたバイオリニストの徳永二男(つぎお)さん(78)=東京都世田谷区=に県民栄誉賞を贈ると発表した。宮崎国際室内楽音楽祭(現・宮崎国際音楽祭)の創設と発展、本県文化の向上に尽力した功績...
続きを読む -
2025年度大学志願状況
2025/01/16ビジュアルニュース...
続きを読む -
水道会計決算不認定 贈収賄事件巡り23年度 小林市議会
2025/01/16県内一般ニュース小林市議会は15日、臨時議会を開き、2023年度の市水道事業会計決算を全会一致で不認定とした。市上下水道課の元職員が架空の配水管修繕工事を発注する見返りに業者から現金を受け取ったとして加重収賄や詐欺などの疑いで逮捕・起訴された事件を巡り、...
続きを読む -
新幹線、機運醸成へ広域連携 宮崎市で県内初シンポジウム
2025/01/16県内一般ニュース県民に新幹線への関心を高めてもらおうと、県は15日、「みやざきの新幹線を考えるシンポジウム」を宮崎市の宮日会館で開いた。新幹線をテーマにしたシンポジウム開催は県内初。約150人が来場し、県の調査結果報告やパネルディスカッションなどを通して...
続きを読む -
小林市 移築公募など計画発表 国スポ施設整備で解体の古民家
2025/01/16県内一般ニュース2027年に本県で開催される国民スポーツ大会(国スポ)でカヌー、ローイング競技の会場となっている小林市は15日、施設整備のため解体する方針を決めた同市須木の「すきむらんど」内にある古民家5棟について、1棟の古材などは代替施設に使用し、4棟...
続きを読む -
駆け込み給油の車列も ガソリン補助額縮小16日から
2025/01/16県内一般ニュースガソリン価格を抑制する政府の補助金が16日に縮小される。昨年12月に続く処置。経済産業省が15日発表した14日時点の本県レギュラーガソリン1リットル当たりの小売り価格は前週比30銭高い185円20銭で、県内関係者は縮小による影響で今後19...
続きを読む -
三菱UFJ銀行頭取、報酬減額へ 貸金庫窃盗で30%、役員数人も
2025/01/16国内外ニュース 主要三菱UFJ銀行が半沢淳一頭取の月額報酬を3カ月間30%減額する処分を決めたことが16日、分かった。支店の貸金庫から顧客の金塊を盗んだとして元行員の女が逮捕された事件の責任を明確化する。支店の業務を統括する担当役員ら数人も報酬減額処分とする...
続きを読む -
火山学者太田一也さん死去 雲仙・普賢岳の噴火を観測
2025/01/16国内外ニュース 主要1990年代に長崎県の雲仙・普賢岳で噴火を観測し、警戒区域の設定などの防災行政に関わった火山学者で九州大名誉教授の太田一也(おおた・かずや)さんが15日午後、慢性呼吸不全のため長崎県島原市の病院で死去していたことが16日、遺族への取材で分...
続きを読む