-
キヤノン、高鍋で新工場開所式 世界戦略の重要拠点
2019/04/23きょうの出来事キヤノン(東京)は23日、高鍋町の南九州大跡地に建設した新工場の開所式を開いた。完全子会社である宮崎キヤノンの本社機能を併せ持ち、名称は「宮崎キヤノン本社高鍋事業所」。主にデジタルカメラのレンズの生産を担い、大分キヤノン、長崎キヤノンと合...
続きを読む -
フィリピン女性が介護福祉士に 独学、4度目挑戦で合格
2019/04/23地域の話題日南市の特別養護老人ホーム「昭寿園」に勤めるフィリピン出身のラザロ・リリベスさん(46)は介護福祉士国家試験に合格し、正職員として今月から新たなスタートを切った。同園で経験を積みながら独学し、4度目の挑戦で目標を達成。県介護福祉士会による...
続きを読む -
自宅を改装、美術館に 門川町の赤澤隆さん
2019/04/23地域の話題玄関や台所、トイレや押し入れの中まで色とりどりの絵画作品がびっしり-。門川町東栄町の赤澤隆さん(75)は以前住んでいた同町尾末の自宅を改修し、「赤澤美術館」を開いている。自身や画家川端龍子の弟子だった父・修一郎さん(故人)らの作品計約20...
続きを読む -
支え紡ぐひと(6)テニス・県協会会長 秋田義久さん
2019/04/23学生スポーツ亡き友と育成に情熱 県テニス協会会長の秋田義久さん(66)=宮崎市浮城町=は、元宮崎商監督の故迫田義次さん(享年60)と二人三脚で、本県高校テニスの競技力向上に取り組んできた。約40年前「未成熟」といわれた思いを情熱に変え、全国と渡...
続きを読む -
都城友の会V5挑む 28日、県ゲートボール
2019/04/23一般スポーツ第37回県ゲートボール選手権(宮崎日日新聞社、県ゲートボール協会主催、県教委、県体協、宮崎市、同市体協、日本ゲートボール連合後援、霧島酒造協賛)は28日、宮崎市高岡町のサン・スポーツランド高岡で行われる。県内12地区から34チームが集い、...
続きを読む -
高鍋軸に15チーム熱戦 28、30日高校7人制ラグビー県予選
2019/04/23学生スポーツラグビーの第6回全国高校7人制大会県予選は28、30日、高鍋町小丸川運動公園多目的広場で、15チームが参加して行われる。優勝チームは全国大会(7月20~22日・長野)に出場する。 6連覇を目指す高鍋がリード。日本協会の7人制ユース...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ
2019/04/23一般スポーツ◇第1回西都地区予選会(21日・座論梅GC=18S) (1)中武直也、福永純一77 (3)鎌田良一 78 (4)渡辺豊 79 (5)松原広伸 81 (6)菊池行紘 82 (7)...
続きを読む -
県教委の高校スポーツ強化 28校30競技指定
2019/04/23学生スポーツ県教委は22日、県高校スポーツ競技力の強化を図る指定校28校30競技63部を選び、指定証を交付した。実績により「重点」「推進」「育成」の3区分で、総額約2500万円を助成、合宿や遠征などを支援する。 県電ホールであった交付式には、...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年4月23日付)
2019/04/23スポアゲ地域スポーツ県北 ◇日向市社会人卓球愛好者大会(3月31日・日向市体育センター) 【一般男子】 ▽予選1、2位グループ (1)黒木大地 (旭化成) (2)林田和士 (日向クラブ) (3)矢北由喜生(同) ▽同3、4位グルー...
続きを読む -
【重量挙げ】第1回県協会記録会兼国民体育大会2次選考会
2019/04/23学生スポーツ(21日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園体育館) 【高校男子】 ▽55キロ級 (1)齋藤純平(小林秀峰)77キロ(スナッチ34、ジャーク43) ▽同61キロ級 (1)中馬海智也(佐土原)158キロ(68、90...
続きを読む