-
西諸広域行政事務組合(1日)
2019/04/23人事異動【消防本部課長級】中央消防署長(えびの消防署長)前原泰典▽えびの消防署長(消防本部予防課長)上杉恒雄 【同係長・主査級】中央消防署高原分遣所係長(消防本部予防課係長)加藤啓一郎▽消防本部予防課係長(中央消防署高原分遣所係長)吉永拡...
続きを読む -
県内企業、20年度新卒採用へ懸命 初任給上げ、育児支援も
2019/04/23経済一般宮崎日日新聞は22日、県内主要企業のうち10社に行った、2020年度の新卒採用計画の聞き取り調査結果をまとめた。ほとんどが景気の回復基調を背景に、19年度実績と変わらぬ高い採用意欲を維持。人材確保を目的として、初任給引き上げや子育て支援の...
続きを読む -
ホットビールを楽しむ
2019/04/23健康歳時記4月23日は「ビールの日」および「地ビールの日」。「日本地ビール協会」を中心とする「地ビールの日選考委員会」によって制定された。1516年のこの日、ドイツで「ビールの醸造には麦芽、水、ホップのみを用いる(後に酵母も追加)」という「ビール純...
続きを読む -
【ことば巡礼】上に政策あらば、下に対策あり
2019/04/23ことば巡礼「三国志博奕(ばくち)伝」渡辺 仙州 日本人は三国志が好きである。 これまで多数の作家によって、バラエティーに富んだ三国志が描かれてきた。その中でも渡辺仙州の「三国志博奕伝」は、すこぶるユニークな作品といっていい。 ...
続きを読む -
「ニチワ」大嶋、大谷さん文科相表彰 治具考案や設備加工評価
2019/04/23経済一般本年度の科学技術分野の文部科学大臣表彰で、自動車部品メーカー「ニチワ」(日南市)の大嶋康男さん(71)と大谷一也さん(39)が創意工夫功労者賞に選ばれた。新しい治具の考案や加工油の回収作業を効率化するための設備加工が評価された。 ...
続きを読む -
票数が投票者を11票上回る 宮崎市議選、投開票作業でミス
2019/04/22社会news21日に投開票された宮崎市議選(定数40)で、開票所の宮崎市体育館で確認された「投票総数」が、各投票所から報告された「投票者総数」を11上回るミスが発生した。市選管が原因を調査したが分からず、最下位当選者と次点の票差が19票で当落に影響が...
続きを読む -
皇太子ご夫妻へ平成最後の春の便り 県SAP会議ミカンの花献上
2019/04/22きょうの出来事県内の若手農家でつくる県SAP会議連合(興梠良平理事長、296人)の代表者2人が22日、東京都の東宮御所を訪れ、5月1日に新天皇、皇后となる皇太子ご夫妻に、春の便りとしてミカンの花を献上した。 献上したのは、極わせ温州ミカン「日南1号...
続きを読む -
薄紫色あでやかに 高千穂の山中にクマガイソウ
2019/04/22地域の話題県版レッドデータブックの絶滅危惧種ⅠB類に指定されているクマガイソウが、高千穂町押方の山中で、あでやかな花を付けた。20日ごろに開花。山深い斜面に咲く薄紫色の花を、木漏れ日が優しく包んでいる。 クマガイソウはラン科の多年草で茎は高さ約...
続きを読む -
南国ムードアピール 日南市役所などアロハ姿で業務
2019/04/22地域の話題南国ムード漂う季節を迎え、温暖な日南をアピールしようと、日南市観光・スポーツ課と同市観光協会の職員計23人が22日、アロハシャツを着て業務を始めた。同課、同協会が入る同市観光案内所は華やかな雰囲気に包まれている。10月31日まで。 観...
続きを読む -
産経大勝ち点1、九保大1勝1敗 県大学野球リーグ
2019/04/22学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第3週第2日は21日、川南町運動公園野球場であった。九州保健福祉大が宮崎大に7-6で競り勝ち1勝1敗、宮崎産経大は南九州大を28-0の五回コールドで下し勝ち点1を挙げた。 九保大は1点を追う八回二死一、三...
続きを読む