-
受験生追い込み 宮崎市の学習塾
2024/12/27県内一般ニュース受験シーズンが近づく年末、受験生は志望校合格を目指して冬休み返上で勉強に打ち込んでいる。 宮崎市の学習塾「財部ゼミナール昭和校」では、小中高生約100人が通い、そのうち3割強が受験生。26日から始まった冬期講座は30日~1月2日は...
続きを読む -
宮崎県内今季初インフルエンザ警報 16~22日患者数 前週比3倍超
2024/12/27県内一般ニュース県は26日、1医療機関当たりのインフルエンザの患者数(16~22日)が50・64人となり、今季初めて流行警報レベル開始基準値「30」を上回ったと発表した。基準値を超えるのは今年2月以来。県内58の定点医療機関から報告された患者数は2937...
続きを読む -
職員アンケのパワハラ指摘 延岡市長「指導の範囲」
2024/12/27県内一般ニュース延岡市の読谷山洋司市長は26日、市議会の調査特別委員会(百条委)による市職員らへのアンケートで「机をたたきながら激高された」との指摘があったことについて、「あくまでも指導の範囲」との認識を示した。定例会見で述べた。 アンケートは市...
続きを読む -
日章、攻撃陣充実 全国高校サッカー29日開幕
2024/12/27学生スポーツサッカーの第103回全国高校選手権は29日、首都圏で開幕する。本県代表で3年連続出場の日章学園は、29日の1回戦で西目(秋田)と対戦。U―19日本代表でイングランド・サウサンプトン加入予定の高岡、Jリーグ仙台入り内定の南を中心に攻撃陣が充...
続きを読む -
延学男子8強 全国高校バスケ第4日
2024/12/27学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権第4日は26日、東京体育館で行われ、男子3回戦では本県の延岡学園が、今夏の全国高校総体準優勝の美濃加茂(岐阜)を81―67で下し、5年ぶりに準々決勝に進んだ。 延岡学園は堅い守備で相手のシュート成功...
続きを読む -
パリ五輪 県勢躍動
2024/12/27一般スポーツ日本勢が獲得した金メダル、メダル総数ともに海外大会で過去最多を記録したパリ五輪。県勢は4競技に7選手が出場し、個人2種目と柔道混合団体でメダルを手にした。 柔道では、男子81キロ級で永瀬貴規(旭化成)が2連覇を達成。全5試合で技あ...
続きを読む -
県民に勇気と感動 2024年 本県スポーツ回顧
2024/12/27一般スポーツパリ五輪でのメダル獲得、インターハイや国民スポーツ大会での日本一など、今年も多くの県勢アスリートが国内外の大舞台で躍動した。県民に勇気と感動を与えた、本県スポーツの主な出来事を振り返る。 【1月】 ▽全日本実業団対抗駅伝で本県の...
続きを読む -
【輝け 2027宮崎国スポへ】自転車ロード・活躍期待の中学生
2024/12/27学生スポーツ集団走行で切磋琢磨 コースの起伏や路面状態、天候などの外的要因に左右されながらも、力強くペダルを踏み突き進む。国スポの自転車競技、公道を走るロードレースで活躍が期待される中学生は切磋琢磨(せっさたくま)しながら、スピードや持久力の向...
続きを読む -
MF藤原退団 テゲバ
2024/12/27一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は26日、MF藤原志龍(24)が、J2徳島からの期限付き移籍期間満了に伴い退団すると発表した。徳島は藤原の契約満了を明らかにした。 徳島県出身。今季テゲバで4試合に出場した。「けがが多くて力になれず申...
続きを読む -
本県の男女決勝T進出 都道府県対抗中学バレー
2024/12/27学生スポーツ中学生バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗大会は26日、大阪市のAsueアリーナ大阪などで開幕した。男女3チームに分かれ予選グループ戦を行い、本県の男子、女子選抜はともに決勝トーナメントに進出した。 ...
続きを読む