-
【ことば巡礼】人類は麺類
2018/08/15ことば巡礼安藤 百福 カップラーメンを初めて食べた衝撃は忘れられない。なにしろお湯を注いで3分待つだけで、出来上がったのだ。しかもおいしい。これはすごいものだと、大いに驚いたものである。 そのカップラーメンを開発したのが、日清食品の創...
続きを読む -
保冷剤の事故
2018/08/15健康歳時記公益財団法人日本中毒情報センターでは保冷剤について、2016年には970件の問い合わせがあったとしている。 問い合わせは気温の高い時期に多く、ピークは7~8月。内容の大半は子どもの誤飲だった。 保冷剤にはいくつかの種類があ...
続きを読む -
日南学園3回戦進出ならず 夏の甲子園
2018/08/14夕刊today第100回全国高校野球選手権記念大会第10日は14日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦を行った。第1試合に登場した本県代表の日南学園は、静岡県代表の常葉大菊川に0-3で敗れ、3回戦進出はならなかった。 日南学園は初戦を完封したエー...
続きを読む -
親子で「輪」手作り 五輪向け創作プロジェクト
2018/08/14夕刊today輪を手作りして絆をつなげてみませんか-。都城市出身でスペイン・クエンカ市在住の美術家又木啓子さん(66)が、2020年の東京五輪・パラリンピックへ向けて、世代を問わずに参加できる創作プロジェクトを提唱、国内外に広く参加を呼び掛けている。 ...
続きを読む -
本県遺族48人が出発 全国戦没者追悼式
2018/08/14夕刊today15日に日本武道館(東京)で開かれる全国戦没者追悼式に参列する本県の遺族代表団48人が14日、宮崎ブーゲンビリア空港を出発した。追悼式で親や兄弟ら戦没者の霊を慰め、平和を祈念する。 同空港で開かれた出発式では、県福祉保健部の川添哲...
続きを読む -
関係者思い新た 土々呂流れ灌頂100年
2018/08/14夕刊today延岡市土々呂地区に伝わる盆納めの行事「土々呂流れ灌頂(かんじょう)」(土々呂慰霊講、百周年実行委主催)が16日、100周年を迎える。土々呂漁港に灯籠を浮かべて先祖や故人を供養するとともに、地域の絆を育んできた。関係者は「神仏や住民に感謝し...
続きを読む -
剣道女子、池田(日章)健闘3位 東海インターハイ第12、13日
2018/08/14学生スポーツ東海地区4県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第12、13日は12、13日、計6競技を行った。県勢は剣道女子個人の池田仁美(日章学園)が3位入賞を果たした。同男子団体で連覇を目指した高千穂は16チームによる決勝トーナメント1回戦で...
続きを読む -
【サッカー】九州国体
2018/08/14学生スポーツ=本県関係分= ◇最終日(12日・鹿児島ふれあいスポーツランドほか) ▽少年男子リーグ戦Bパート 沖縄 3-0 宮崎 ▽Bパート最終成績 (4)宮崎 3敗(宮崎は落選)...
続きを読む -
宮日早起き野球/延岡/串間
2018/08/14一般スポーツ延岡 後期大会(12日・西階球場ほか) ◇3回戦◇ 東海軍団 012011-5 K+ 000001-1 (東)甲斐祐、児玉-渡辺 (K)金田、時任-時任、井上 ◇準決勝◇ 東海軍団 2100001...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ
2018/08/14一般スポーツ◇第3回延岡地区予選会(11日・北方GC=18S) (1)長曽我部隆幸 77 (2)佐藤一孝 83 (3)仕田雄二 84 (4)富田誠次 89 (5)甲斐昭二 90 (6)黒田範男 91 ...
続きを読む