-

知事「高レベル、充実」 県陸上競技場とプール視察
2025/01/17県内一般ニュース昨年12月に完成した県の陸上競技場(都城市山之口町)と、県プール(宮崎市錦本町)を16日、河野知事が訪れ初めて視察した。2027年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」に向け、知事は「アスリートファーストの大会ができる」と評価した。 ...
続きを読む -

創作ダンスで国際交流 宮崎市のNPO 「地球市民賞」受賞
2025/01/17県内一般ニュースダンスを通じて感性豊かな社会を目指す宮崎市の特定NPO法人「MIYAZAKI C―DANCE CENTER」(野邊壮平代表)が16日、2024年度「国際交流基金地球市民賞」を県内で初受賞した。創作ダンスを通じた地域貢献や国際交流の取り組み...
続きを読む -

大谷が50万ドル寄付 ロス山火事の被災者支援で
2025/01/17国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30)が16日、ロサンゼルスと周辺で続く山火事の被災者らを支援するため、50万ドル(約7800万円)を寄付すると自身のインスタグラムで発表した。 大谷選手は「私たちのために戦い...
続きを読む -
選手ら宿泊料金上限1万8000円 国スポ障スポ 専門委素案
2025/01/17県内一般ニュース2027年に本県で開催される国民スポーツ大会(国スポ)、全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向けた宿泊・衛生専門委員会の第5回会合は16日、県庁であり、選手らの宿泊料金(1泊2食)について、上限を1万8千円とする素案が示された。 実...
続きを読む -

「山のダイゴミ」優秀賞 県内林業関係者が受賞報告 ウッドデザイン賞2024
2025/01/17県内一般ニュース県内の林業関係者と「無印良品」を展開する良品計画(東京)などでつくる「山のダイゴミプロジェクトチーム」が、木材を用いた優れた製品や建築、取り組みなどを表彰する「ウッドデザイン賞2024」で優秀賞(林野庁長官賞)を受賞した。16日はプロジェ...
続きを読む -

本県焼酎の魅力 欧米に 専門家視察、発進力強化へ
2025/01/17県内一般ニュース焼酎の歴史や特徴を海外に広げ市場拡大につなげようと、県は欧米の酒の専門家3人を招待し、県内の蔵元を巡る視察とセミナーを行っている。参加者は欧米市場の現状を学んだり、県内のさまざまな銘柄を試飲したりして本県の焼酎文化の魅力を感じていた。視察...
続きを読む -

手作りリンクす~いすい 都城・吉之元小でアイススケート
2025/01/17県内一般ニュース霧島連山の麓の都城市・吉之元小(萱嶋秀雄校長、9人)に16日、1日限りのアイススケートリンクが登場した。保護者らが夜通し手作業で氷を張ったリンクで、全校児童が元気いっぱい滑りを楽しんだ。 地域の寒さを生かして30年以上前から続いて...
続きを読む -

最高値1キロ10万円 完熟きんかん「たまたま」初競り
2025/01/17県内一般ニュース皮ごと食べられる県産ブランド完熟きんかん「たまたま」の初競りは16日、全国30市場であった。宮崎市中央卸売市場の1箱(1キロ)の最高値は、3年連続で10万円だった。 同市場では1キロ入りと3キロ入り計865ケース(約2.1トン)が...
続きを読む -
日南北郷 測定できず 地震計 23年から故障 県内震度5弱
2025/01/17県内一般ニュース気象庁が日南市北郷町に設置している地震計が、故障で震度などを測定できていないことが分かった。13日の日向灘を震源とするマグニチュード(M)6・6の地震では、同所の震度は「推定震度5以上で震度未入手」と発表。市全体の最大震度は周辺の震度分布...
続きを読む -
延岡市三セク ヘルストピア 津波避難 受け入れず
2025/01/17県内一般ニュース県内で最大震度5弱を観測した13日夜の地震で津波注意報が発令された際、延岡市の指定緊急避難場所になっている市の健康施設「ヘルストピア延岡」が、避難住民を受け入れなかったことが16日、分かった。当時は営業時間外で、指定管理者の第三セクター「...
続きを読む