-
ゴルフ月例杯
2024/07/12一般スポーツ◇パブリックG(11日=18S) ▽A組 (1)和足義明68・3(10・7) (2)谷川伸夫70・5(14・5) (3)川越勇夫70・8(9・2) G 松尾豊勝、和足義明79 ▽B組 (1)平井尚信73・3(16・7)...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎北
2024/07/12一般スポーツ前期リーグ戦(10日・佐土原西球場) ドリームズ 011000-2 松下ビクトリー00710×-8 (ド)緒方、海老原―片木(松)小玉、福島―塩見 ▽本塁打=友永(松) ▽二塁打=甲斐、新名(松)...
続きを読む -

パリ五輪 メダル量産願い五ケ瀬のお守り 三ケ所神社、フェンシング協会長に提供
2024/07/12県内一般ニュース脳を守る「海馬祓」で知られる五ケ瀬町・三ケ所神社のお守りが、26日に開幕するパリ五輪の会場へ持ち込まれることになった。携えて向かうのは、メダル量産の期待を背負う日本フェンシング協会の千田健一会長(67)=宮城県気仙沼市。ストレスや不安から...
続きを読む -
コロナワクチン接種後死亡 宮崎県内4人、国救済認定
2024/07/12県内一般ニュース新型コロナウイルスワクチンの接種後に亡くなった県内の4人が、ワクチンと死亡の因果関係があるとして、予防接種健康被害救済制度で国から救済認定を受けたことが11日、県への取材で分かった。県内では6月末時点で104人が同制度を活用し、ワクチン接...
続きを読む -
宮崎県立高追試 生理、災害など対象 来年の入試要綱発表
2024/07/12県内一般ニュース県教委は11日、追検査(追試)を導入する2025年度県立高校入試の要綱を公表した。追試は病気などで一般入試を受けられなかった人を対象に、約1週間後に宮崎、延岡、都城市の3会場で実施予定。生理による体調不良も対象になる。 県教委によ...
続きを読む -

コロナ報告 今年最多 宮崎県内 前週比1・68倍、全国4番目
2024/07/12県内一般ニュース県は11日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(1~7日)が今年最も多い19・74人だったと発表した。前週比1・68倍。前週の報告数は沖縄、鹿児島、熊本県に次いで全国で4番目に多く、県薬務感染症対策課は「例年人の動きが活発化する夏...
続きを読む -

災害備え早期に4車線化を 宮崎市で東九州道建設促進大会
2024/07/12県内一般ニュース東九州自動車道建設促進地方大会(東九州自動車道建設促進協議会など主催)は11日、宮崎市佐土原総合文化センターであった。 本県のほか福岡、大分、鹿児島県の自治体関係者や商工団体などから約650人が出席し、早期の全線開通へ機運を高めた...
続きを読む -

中村地平短編集 宮崎県内中高へ寄贈 小松さん(宮崎市)ら有志
2024/07/12県内一般ニュース宮崎市の美術家小松孝英さん(44)ら有志は11日、監修・出版した、同市出身の作家中村地平(1908~63年)の作品集「中村地平短編小説集」(黒潮文庫)を県内の全中学、高校、図書館などに計280冊寄贈した。 寄贈式は同市の県立図書館...
続きを読む -
「毒モンスター水族館」展 県博物館で13日開幕 9月8日まで
2024/07/12県内一般ニュース海に生息し、毒を持つさまざまな生き物を中心に展示する特別展「毒モンスター水族館~海のキケンな生きものたち~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、JA共済、スズキ自販宮崎協賛)は13日、宮崎市の県総合博物館で開幕する。 多様な生き物を標...
続きを読む -

SDGs研究成果披露 宮崎県内19高校1200人
2024/07/12県内一般ニュース持続可能な開発目標(SDGs)に沿って探究活動に取り組む県内高校生の学習成果発表会「MSECフォーラム」(県教委など主催)は11日、宮崎市のひなた武道館であった。19校の約1200人が参加。地域活性化や教育など幅広いテーマについて、導き出...
続きを読む