-

【懐かしの昭和】県立看護婦学校の試験(昭和27年)
2024/01/26懐かしシリーズ宮崎市の県立病院であった県立看護婦学校の試験。人形を用い、どれだけ愛情をもって接することができるかテストした。この年は倍率11倍と狭き門だった。 ...
続きを読む -

インスタとFB、16歳未満制限 見知らぬ人のメッセージ受信
2024/01/26国内外ニュース 主要米メタは26日、世界中で展開する交流サイト(SNS)のインスタグラムとフェイスブックで、16歳未満の利用者が見知らぬ人からのメッセージを受信できないよう、初期設定を同日以降に順次変更すると発表した。制限解除には保護者の同意が必要になる。S...
続きを読む -

大学生の就職内定率86・0% 過去3番目の高さ、12月時点
2024/01/26国内外ニュース 主要今春卒業予定で就職を希望する大学生の就職内定率は、昨年12月1日時点で前年同期比1・6ポイント増の86・0%だったことが26日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。1996年の調査開始以降3番目に高い。文科省担当者は「人手不足で求人が...
続きを読む -

外国人労働者が200万人突破 人手不足、12・4%増
2024/01/26国内外ニュース 主要厚生労働省は26日、2023年10月末時点の外国人労働者が、過去最多の204万8675人だったと発表した。前年から22万5950人増え、初めて200万人を超えた。増加率は12・4%で、前年の5・5%を大きく上回った。国内の人手不足を背景に...
続きを読む -
小川翔(ジェイテクト、日章高出)「B」初選出 バドミントン日本代表
2024/01/26一般スポーツ男子「A代表、五輪視野に」 日本バドミントン協会は25日、2024年の日本代表を発表し、宮崎市出身の小川翔悟(23)=ジェイテクト、日章学園高出=が男子シングルスB代表(6人)に初選出された。 小川は同校2年時に全国選抜大会...
続きを読む -
【テゲバ短信】菅原氏フィジオセラピストに
2024/01/26一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は、菅原康史氏(38)がフィジオセラピスト(理学療法士)に就任すると、25日までに発表した。菅原氏は千葉県出身。宮崎日大中・高サッカー部、いちご陸上部などでアスレチックトレーナー、県国体本部トレーナーなどにも...
続きを読む -

宮崎県内コロナ感染、前週比1・4倍
2024/01/26県内一般ニュース県は25日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(15~21日)が前週比1・4倍の16・07人だったと発表した。9週連続で増加した。県感染症対策課は「発熱外来をはじめとする医療の逼迫(ひっぱく)を防ぐため、適切な感染防止対策の徹底を...
続きを読む -
宮崎県人口553人減少 増加は都城のみ 1月前月比
2024/01/26県内一般ニュース県が25日に発表した推計人口によると、本県の1日時点は103万9198人(男性49万1142人、女性54万8056人)で、前月から553人減少した。世帯数は47万3494世帯で、前月比117世帯減。26市町村別では、前月から人口が増えたの...
続きを読む -
部活地域移行 30日に宮崎市でシンポ
2024/01/26県内一般ニュース県教委の「県部活動改革シンポジウム」は30日午後1時20分から、宮崎市民文化ホールで開く。公立中学校の休日の部活動を地域団体などに委ねる「地域移行」について、県内のモデル事業紹介や意見交換などを通じて理解を深める。 県内では、小林...
続きを読む -

【宮崎国スポ・障スポ 近づく祭典 (5)】新施設 レガシーに
2024/01/26県内特集都城市山之口町の県道422号沿いに見える、巨大なアーチ状の屋根。2027年宮崎国スポ・障スポで陸上競技や開・閉会式場として使われる新県陸上競技場の整備が進む。主競技場が今年12月、投てき練習場は来年3月の完成を見込む。 県はいずれ...
続きを読む