-

予備費1500億円決定へ 生活再建支援金の追加検討
2024/01/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は24日の衆院予算委員会で、能登半島地震の支援に関し、26日にも2023年度予算から1500億円規模の予備費支出を決定する方針を表明した。住宅が被災した世帯を対象にした最大300万円の被災者生活再建支援金を巡り、追加的な支援を...
続きを読む -

春闘始まる、中小企業波及が焦点 日本経済、好循環実現へ正念場
2024/01/24国内外ニュース 主要企業経営者と労働組合が賃金などの労働条件を巡って交渉する2024年の春闘が24日、事実上始まった。経団連は東京都内で「労使フォーラム」を開催。歴史的な物価高を上回る賃上げが中小企業に波及するかどうかが焦点だ。デフレで長期にわたり低迷した日...
続きを読む -

トランプ氏、共和党指名争い連勝 ヘイリー氏瀬戸際、撤退は否定
2024/01/24国内外ニュース 主要【マンチェスター(米東部ニューハンプシャー州)共同】11月の米大統領選の共和党候補指名争いで第2戦のニューハンプシャー州予備選が23日実施された。米主要メディアによると、トランプ前大統領(77)がヘイリー元国連大使(52)との一騎打ちを制...
続きを読む -
中間 哲郎(なかま・てつろう)氏
2024/01/24訃報元須木村助役。22日午後9時48分、肺炎のため宮崎市の病院で死去、92歳。小林市出身。自宅は小林市須木中原。葬儀・告別式は24日午前11時から小林市堤2971の6、宮内葬儀社上町斎場で。喪主は長男哲文(てつふみ)氏。 58年に須木...
続きを読む -
【3分チャレンジ】1月23日付
2024/01/24毎日脳トレ【問題】 左右に回転させると、見本の絵とぴったり重なるのはA~Dのうちどれですか。 (出題・北村良子) ...
続きを読む -

米野球ベルトレ氏ら3人殿堂入り ドミニカ共和国出身の三塁手
2024/01/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米国野球殿堂は23日、今年の殿堂入りメンバーを発表し、レンジャーズなどで通算3166安打をマークし、三塁守備の名手だったドミニカ共和国出身のエイドリアン・ベルトレ氏(44)、ツインズの捕手で3度の首位打者に輝き、通算2...
続きを読む -

「トランプ氏は国の恥だ」 予備選投票所で有権者口論
2024/01/24国内外ニュース 主要【マンチェスター共同】「トランプ氏こそがこの国を立て直す」「彼は国の恥だ」—。米大統領選の共和党候補指名争い第2戦ニューハンプシャー州予備選の投票所前で23日、トランプ前大統領支持者と反トランプ氏の有権者が口論となる一幕があった。互いの議...
続きを読む -

新幹線、20時間ぶり再開 JR東、ほぼ通常運転
2024/01/24国内外ニュース 主要東北、上越、北陸新幹線で23日午前に発生した停電トラブルで、JR東日本は24日、送電設備の復旧作業や大宮—上野間に停止した北陸新幹線の車両の移動を未明までに完了し、停電発生後、約20時間ぶりに始発から運転を再開した。トラブルに伴う車両運用...
続きを読む -

【2024事業承継ファイル~県内事例紹介】従業員承継 セルフ商事
2024/01/24経済企画空調機器を取り扱うセルフ商事(宮崎市)は、パチンコ店に設置された空気清浄機やエアコンなどのメンテナンスが主な業務。現在は地元資本のチェーン店10数店舗を顧客に持ち、店舗ごとに月1、2回、フィルターの交換や清掃作業を行っている。同社の事業は...
続きを読む -
遠くにいる人々を愛するのはたやすいこと
2024/01/24ことば巡礼マザー・テレサ ノーベル平和賞受賞者としても知られるカトリック修道女のマザー・テレサ(1910~97年)は、きょうの言葉に続けて言う。 「一つ屋根の下に同居していたり、ごく近くに暮らしていたりする人を愛することは、たやすいこ...
続きを読む