-

東北・上越、北陸で運転見合わせ 新幹線停電、乗客を線路から誘導
2024/01/23国内外ニュース 主要23日午前10時ごろ、東北新幹線の上野—小山間と上越・北陸新幹線の上野—熊谷間で停電が発生した。大宮—上野間の上り線で架線が垂れ下がっているのが確認され、運転に支障があると判明。東北の東京—仙台間、上越の東京—新潟間、北陸の東京—長野間の...
続きを読む -
金丸 華心(かなまる・かしん)さん
2024/01/23訃報書家、県文化賞受賞者。20日午後2時39分、宮崎市の病院で死去、92歳。宮崎市出身。葬儀・告別式は23日午前10時から、宮崎市錦町6の11、宮崎メモリードホールで。喪主は長男十志男(としお)さん。 宮崎市で書道教室を主宰するなど後...
続きを読む -

ダイハツ、2月中旬に生産再開か 基準適合確認の2車種
2024/01/23国内外ニュース 主要認証不正により国内の車生産を停止したダイハツ工業が、2月中旬に商用車2車種の生産再開を目指す方向で検討していることが23日、分かった。いずれも国土交通省が基準への適合を確認した。ダイハツは仕入れ先の部品メーカーと供給に関する調整を進めてい...
続きを読む -

被災地タクシー台数、3割減へ 能登の3市町、住民の足懸念
2024/01/23国内外ニュース 主要能登半島地震で被害の大きかった石川県の輪島市、珠洲市、能登町で運行するタクシー業者のうち、2社が営業再開のめどが立たず廃業の見通しとなったことが23日、県タクシー協会への取材で分かった。3市町で車両登録がある約50台のうち3割が減少する見...
続きを読む -

米国を恐れず核禁条約に参画を ICAN事務局長、被爆国に期待
2024/01/23国内外ニュース 主要核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のメリッサ・パーク事務局長が23日までに、東京都内で共同通信と単独会見した。核兵器禁止条約の発効から3年たっても参加を拒む日本政府について、対米関係悪化を過度に恐れ「勇気とリーダーシップを欠いている」...
続きを読む -

NY株、史上初3万8千ドル超え 最高値、米企業決算に期待
2024/01/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け22日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続伸し、前週末比138・01ドル高の3万8001・81ドルと初めて3万8000ドルを突破した。終値の最高値更新は2営業日連続。米企業の決算発表が本格化す...
続きを読む -

中国新疆でM7・1の地震 住宅倒壊、3人負傷と報道
2024/01/23国内外ニュース 主要【北京共同】中国新疆ウイグル自治区アクス地区ウシュトゥルファン県で23日午前2時9分(日本時間同3時9分)ごろ、マグニチュード(M)7・1の地震が起きた。震源の深さは22キロ。中国地震局が発表した。国営中央テレビは、アクス地区と隣接するク...
続きを読む -

警報級大雪、注意呼びかけ 平地も積もる恐れ、気象庁
2024/01/23国内外ニュース 主要冬型の気圧配置が強まって北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となる所があるとして、気象庁は23日、交通障害に警戒し、着雪や雪崩に注意するよう呼びかけた。警報級の大雪になる可能性があるとしている。東日本や西日本の普段雪が少ない地域で大雪と...
続きを読む -
岩橋辰也氏死去 元都城市長、5期20年 97歳
2024/01/23訃報都城市長を連続5期20年務めた岩橋辰也(いわはし・たつや)氏が18日午前7時5分、急性腎不全のため都城市の病院で死去した。97歳。都城市出身。葬儀は近親者で済ませた。 都城商業学校(現都城商業高)卒。市の水道局長、建設部長、助役な...
続きを読む -

日機装「空飛ぶ車」部品初出荷 米企業向け 宮崎工場で全て生産
2024/01/23経済一般航空宇宙部品製造などを手がける日機装(東京、甲斐敏彦社長)は22日、米国の小型航空機企業に「空飛ぶ車」の部品供給を開始したと発表した。部品は全て子会社の宮崎日機装(宮崎市高岡町、長門祥一社長)で生産。初出荷となったこの日は胴体の構成部品な...
続きを読む