-

揺れる高原町政 町立病院の入院休止や新校舎建設中断
2023/07/14県内一般ニュース高原町は本年度に入り、「新校舎建設計画の中断」「町立病院の入院と救急診療の休止」という町政の大きな方針転換を相次いで明らかにした。19日から全地区で開く町政報告会で町民の意見を聞いた上で決定したい考えだ。町が決断に至った背景を探った。 ...
続きを読む -
「レトロtoミライ」15日開幕 県総合博物館、8月28日まで
2023/07/14県内一般ニュース昭和40、50年代を中心に人々の暮らしを彩った商品や文化などを振り返りながら、今と未来を考える特別展「レトロtoミライ―想(おも)い描いた未来予想図―」(宮崎日日新聞社など実行委主催、特別協賛=大淀開発、協賛=スズキ自販宮崎、県企業局)は...
続きを読む -

延岡・西臼杵が「赤」区分に 宮崎県内コロナ感染動向
2023/07/14県内一般ニュース県は13日、延岡・西臼杵圏域の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(3~9日)が前週比1・6倍の26・33となり、感染状況の度合いを4段階に色分けした区分のうち、2番目に多い「赤」(定点当たり報告数20)になったと発表した。5類に移行し、...
続きを読む -
宮崎県内 自動車税納付率86%最高 スマホ決済アプリ利用増
2023/07/14県内一般ニュース県は13日、本年度の自動車税について、5月末までの納期内納付率が過去最高の86・13%に上ったと発表した。地方税の全国統一QRコードの導入により、スマートフォン決済アプリの利用が大きく伸びた。 県税務課によると、納期内の納税台数は...
続きを読む -
宮崎―ソウル9月27日再開 アシアナ航空、週3往復
2023/07/14県内一般ニュース運休中となっている宮崎空港発着の国際定期路線「宮崎―ソウル」について、アシアナ航空(ソウル)は13日、9月27日から運航を再開する方針を明らかにした。早期再開を求め同社を訪れた県や観光、商工団体などでつくる訪問団に同社の杜聖國(ドゥソング...
続きを読む -
新たに600万円増加 都城・小松原中使途不明金
2023/07/14県内一般ニュース都城市・小松原中の使途不明金問題で市教委は13日、学校側が把握した不明金が、これまでの1200万円から1800万円になったと発表した。学校の精査で保護者の口座から不正に引き落とされた金額などが新たに増えた。 市教委によると、新たに...
続きを読む -

宮崎監督、10年ぶり長編公開 「君たちはどう生きるか」
2023/07/14国内外ニュース 主要宮崎駿監督の10年ぶりの長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」が14日、公開された。昨年末に鳥のような絵のポスターだけが発表されて以降、事前の宣伝などがほとんどないままの封切りで、かえってファンの間で注目が高まっていた。 舞台は戦時中...
続きを読む -

JAXA小型ロケット試験で爆発 イプシロンS、秋田の実験場
2023/07/14国内外ニュース 主要宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、開発中の小型固体燃料ロケット「イプシロンS」の2段目エンジンを地上で燃焼させる試験を秋田県の能代ロケット実験場で行ったが、開始から約1分で爆発を起こした。JAXAが状況を確認している。 秋田県...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】7月13日付
2023/07/14毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

一道万芸に通ず(69)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/07/14シリーズ自分史ジェイミージャパン(1) 宮崎好き元NZ代表 ここからは、日本代表の現ヘッドコーチ(HC)であるジェイミー・ジョセフを紹介します。読者のみなさんもご存じのように、2019年の日本開催ワールドカップ(W杯)では夢の決勝トーナメント進出...
続きを読む