-
「おうちで英語」/「やった!」喜びを言葉に
2023/06/10こども新聞今(こん)回(かい)の表現は“I did it!”(やった!)です。“I”(私(わたし)は)、“did”(やった)、“it”(それを)という三つの単(たん)語(ご)でできた言葉です。言うときは三つを同(おな)じ強(つよ)さで発音するのでは...
続きを読む -
ミネベア 増収減益 生産は回復、リコール響く 3月期連結
2023/06/10経済一般自動車部品の開発・製造などを手がける「ミネベアアクセスソリューションズ」(宮崎市、斉藤金男社長、旧ホンダロック)は9日、グループ15社(海外12社)の2023年3月期連結決算を明らかにした。売上高は前期比17・5%増の1098億6300万...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 6月10日付
2023/06/10こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

ハンク・ディーシー 宮崎市に新業態店 自社肥育牛を焼き肉で提供
2023/06/10経済一般「平家の郷」などを運営するハンク・ディーシー(宮崎市、朽木敬之社長)は、新業態となる焼き肉店「焼肉十八番(じゅうはちばん)」を宮崎市阿波岐原町にオープンした=写真。提供する牛肉には、自社で肥育し品質管理するブランド和牛「八郷牛(はちごうぎ...
続きを読む -

ICTの導入で働き方改革に力 県建設業推進協総会
2023/06/10経済一般情報通信技術(ICT)の導入で業界の働き方改革や作業効率化を目指す県建設業ICT推進コンソーシアム(会長代行・黒木繁人旭建設社長)の本年度総会は9日、宮崎市であり、会員企業35社などから約100人が参加。先進企業として知られる北海道・砂子...
続きを読む -
身長の縮小と死亡率
2023/06/10健康歳時記2年間で身長が5ミリ以上縮小した人の死亡リスクは、そうでない人に比べて26%も高くなっているという報告が、自然科学学術誌「サイエンティフィック・リポート」に掲載された。 この研究は福島県立医科大医学部の田中健一氏らによるもの。20...
続きを読む -

核含む国防情報、不当保持 トランプ氏の起訴状開示
2023/06/10国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米南部フロリダ州の連邦地裁は9日、私邸への機密文書持ち出しを巡って8日に起訴されたトランプ前大統領の起訴状を開示した。国防情報を不当に保持していたスパイ防止法違反や司法妨害の共謀など七つの罪に問われ、37件の個別事案で起...
続きを読む -
6月11日の在宅医
2023/06/10休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 さわ 古川町(21)1412 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 平野 大貫町(2...
続きを読む -

日本でウクライナ復興会議開催へ 首相伝達、7億円支援も表明
2023/06/09国内外ニュース 主要岸田文雄首相は9日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談した。ウクライナ大統領府によると、首相は、来年初めに日本でウクライナの復興に関する会議を開く用意があると伝えた。ウクライナ南部ヘルソン州で起きた巨大ダム決壊で生じた洪水被害を受け...
続きを読む -
LGBT理解増進法案に関する衆院内閣委論戦ポイント
2023/06/09国内外ニュース 詳報LGBTなど性的少数者への理解増進を目的とした法案に関する衆院内閣委員会の論戦のポイントは次の通り。 【性自認】 赤沢亮正氏(自民)世論の中に法案への強い不安や反発がある。与党案が成立したら、外見は男性だが女性と称する人は...
続きを読む