-
【懐かしのあの日】6月9日
2023/06/09懐かしシリーズ都城で温泉湧出 東京の企業が多目的施設建設へ 都城市志比田町で温泉試掘をしていた青木工業(本社)は、約40度の湯が自噴したことから、温泉経営に本格的に取り組む。総工費約13億円をかけ、浴場や宴会場、ゲームセンターなどを含む多目的な温...
続きを読む -

マイナポイント誤付与173件 自治体窓口でミス、別人登録
2023/06/09国内外ニュース 主要総務省は9日、マイナンバーカード普及策「マイナポイント第2弾」で、誤って別人にポイントを付与するなどのトラブルが133自治体で173件あったと発表した。1日時点の97自治体121件から増えた。全自治体対象の調査を実施中で、さらに膨らむ可能...
続きを読む -

本格反攻に反撃とロシア大統領 欧米供与車両損失と分析も
2023/06/09国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアのプーチン大統領は9日、ウクライナ軍の大規模反攻が始まったとの認識を示し、ウクライナ側は「いかなる目的も達成できなかった」と述べた。米シンクタンクの戦争研究所は、ウクライナ軍は4日からの反転攻勢の一環として3方面で作戦...
続きを読む -

他人の年金情報、閲覧状態に マイナポータル、河野氏を処分へ
2023/06/09国内外ニュース 主要マイナンバーカードの取得者向けのサイト「マイナポータル」で、他人の年金情報を閲覧できるトラブルがあったことが分かった。地方公務員が加入する共済組合で、年金情報とのひも付けなど、データ入力のミスが起きたとみられる。政府関係者が9日明らかにし...
続きを読む -
原口(宮農高出)走り高3位 2メートル18県新 陸上U20アジア選手権
2023/06/09学生スポーツ陸上のU20アジア選手権は4~7日、韓国・醴泉で行われた。男子走り高跳びの原口颯太(順天堂大、宮崎農高出)が、自身の持つ県新記録を2センチ更新する2メートル18をマークし3位に入った。 このほか、県勢では高卒ルーキーの長嶋幸宝(旭...
続きを読む -

改正入管法成立、参院本会議 難民申請中の送還可能に
2023/06/09国内外ニュース 主要外国人の収容・送還のルールを見直す改正入管難民法が9日、参院本会議で与党などの賛成多数により可決、成立した。入管施設の長期収容解消を目的に、難民申請中の強制送還停止を原則2回に制限する内容で、本国で迫害を受ける恐れがある人を帰してしまうと...
続きを読む -
西村ら県勢3人出場 空手プレミアL福岡大会 9日開幕
2023/06/09一般スポーツ空手の国際リーグ戦「プレミアリーグ(PL)」福岡大会は9~11日、福岡市・福岡国際センターで開く。国内開催は4年ぶりで、県勢は東京五輪に出場した西村拳(チャンプ)ら宮崎第一高出身の3人が出場する。 PLは福岡市での開催は初めて。世...
続きを読む -
女子荒木(日章高)V 日章中男子5度目頂点 九州高校・中学ゴルフ選手権
2023/06/09学生スポーツゴルフの九州高校・中学選手権は7日、鹿児島県霧島市のかごしま空港36CC(高校男子6910ヤード、高校女子6605ヤード、中学男子6780ヤード、中学女子6340ヤード、パー72)で行われた。高校で、県勢は女子の荒木優奈(日章学園)が優勝...
続きを読む -
自転車スプリント 延学田崎ら準々決勝へ 全九州高校大会
2023/06/09学生スポーツ全九州高校体育大会の自転車競技は8日、鹿児島県南大隅町の根占自転車競技場で開幕し、トラック種目を行った。県勢は男子スプリント予選で田崎斗真(延岡学園)ら3人が準々決勝に駒を進めた。 チームスプリントなどの団体種目は、悪天候のため9...
続きを読む -
育成功労賞に本県清水さんら 日本高野連
2023/06/09学生スポーツ日本高野連は7日、野球部の指導、育成に貢献した監督、責任教師を表彰する本年度の「育成功労賞」に、浦和学院(埼玉)の監督として2013年の第85回選抜大会で初優勝に導いた森士(おさむ)さんや、昨年の第94回選抜大会で準優勝した近江(滋賀)の...
続きを読む