-

【懐かしのあの日】4月7日
2023/04/07懐かしシリーズ河原の原木 動物に変身 磨き上げ置物 オットセイも 清武・船引 長友忠昭さん 清武町船引の無職、長友忠昭さん(56)は、河原で拾い集めた1メートル前後の大きさの木(ぼく)を磨いて置物を造るのが趣味。見る角度によってさまざまな動物に...
続きを読む -

サンマ、温暖化で沖合に移動 成育悪化、不漁の要因に
2023/04/07国内外ニュース 主要国立研究開発法人水産研究・教育機構は7日、深刻な状況が続くサンマ不漁の要因に関する調査結果を発表した。地球温暖化を背景に北海道沖や三陸沖の水温が上昇するなど海洋環境が変化した結果、餌が少なく成育条件の悪い沖合に移動したことが原因だと分析し...
続きを読む -

宮古島付近、不明陸自ヘリ墜落か 3月点検「機体問題なし」
2023/04/07国内外ニュース 主要沖縄県の宮古島付近で10人乗りの陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが行方不明となった事故で、ヘリは3月下旬以降、50時間飛行した機体が対象の「特別点検」や、安全性を確認する飛行をした結果、機体に問題ないと判断されていたことが7日、陸自への...
続きを読む -

トヨタ、EV10モデル投入 26年までに年間150万台
2023/04/07国内外ニュース 主要トヨタ自動車は7日、2026年までに新たに10モデルの電気自動車(EV)を投入し、EVの販売を年間150万台に拡大する目標を発表した。国や地域の特徴に応じてEVやハイブリッド車(HV)など多彩な選択肢をそろえる「全方位戦略」は堅持した上で...
続きを読む -

米政権、トランス選手規制禁止へ 法改正で保護狙う
2023/04/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米政権は6日、小学校から大学までの生徒や学生が出生時とは異なる性別でスポーツ大会に参加するのを規制できなくする連邦法改正案を発表した。出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーの権利を保護する狙いがある。...
続きを読む -

北海道、九州にデータ拠点を 通信インフラの自民提言案
2023/04/07国内外ニュース 主要通信インフラの整備促進に向けた自民党の政府への提言案が7日、分かった。インターネット上の膨大なデータのやりとりに欠かせない「データセンター」の多くが関東や近畿に立地する中「北海道や九州に補完・代替する拠点の構築を目指すべきだ」と地方分散を...
続きを読む -
テゲバ 決定力が鍵 9日アウェー富山戦
2023/04/07一般スポーツ明治安田J3第6節は8、9日、各地で10試合が行われ、テゲバジャーロ宮崎は9日午後2時から、富山と敵地で対戦する。開幕後5試合で計2得点とゴールが遠く、1点をもぎ取って3試合ぶりの勝利を手にしたい。 前節は愛媛と0―0で分け、再三...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/04/07一般スポーツ◇第2部・宮崎CC(6日=18S) (1)加藤敏彦 69(8) (2)木場三郎 72(27) (3)小波津真岐子72(17) G 加藤敏彦 77...
続きを読む -

マスク原則不要の新学期スタート 「怖い」「恥ずかしい」慎重
2023/04/07県内一般ニュース県内4町村小中校、息苦しさ解放で歓迎も 県内の一部の小中学校で新学期を迎えた6日、新型コロナウイルス対策のマスクを基本的に着けなくてもよいとされる学校生活がスタートした。文部科学省は3月、新学期から児童生徒や教職員を対象にした新指針...
続きを読む -

霧島酒造、基腐病に強い甘藷苗生産へ施設建設
2023/04/07県内一般ニュース近年サツマイモ農家を悩ませている基腐(もとぐされ)病の拡大防止を図るため、都城市の霧島酒造(江夏順行社長)は6日、同市志比田町に甘藷(かんしょ)種苗生産施設を建設していることを明らかにした。焼酎の原料となるサツマイモの健全な苗を育て、仕入...
続きを読む