-

飼料高騰に宮崎県内酪農家悲鳴 子牛価格も下落 窮状訴え
2023/03/25県内一般ニュースロシアのウクライナ侵攻などの影響により、宮崎県内の酪農家が、飼料価格高騰などに苦しんでいる。貴重な副収入だった雄子牛の販売価格も大幅に下落。1頭千円の値しか付かないこともあり、コストに見合わず、県外では処分する事例も出ている。牛乳の需要低...
続きを読む -
清武南―日南北郷 開通 東九州自動車道
2023/03/25県内一般ニュース東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)は25日に開通する。宮崎、日南両市役所間の所要時間は主に国道220号を使った場合よりも約24分短縮され、約44分になる見込み。一般車両は同日午後4時から通行可能となる。 ...
続きを読む -

アクサゴルフ開幕 山内(宮崎市出身)首位発進
2023/03/25県内一般ニュース女子プロゴルフの国内ツアー第4戦「アクサレディストーナメントin宮崎」は24日、宮崎市のUMKカントリークラブで開幕した。県勢8人を含む108人の熱き戦いが始まった。 春の陽気漂う会場には、2253人のギャラリーが訪れた。5アンダ...
続きを読む -
吉住(日章学園)2連覇 ボクシング全国高校選抜
2023/03/25県内一般ニュースボクシングの全国高校選抜大会は24日、鹿児島県の阿久根市総合体育館で男女13階級の決勝を行い、県勢は男子ライトウエルター級の吉住将丈(日章学園2年)が2連覇を果たした。 吉住は堅守とカウンターがさえ、3―2で判定勝ちした。女子バン...
続きを読む -

思い出胸に新たな一歩 宮崎県内大学卒業式
2023/03/25県内一般ニュース宮崎市・宮崎大の卒業式は24日、同市のシーガイアコンベンションセンターであった。学部と大学院、別科の計1242人が新たな一歩を踏み出した。 鮫島浩学長が代表者14人に卒業証書などを授与。「宮崎大はこれからも皆さんのルーツであり軸。...
続きを読む -
知事部局1311人異動 宮崎県人事
2023/03/25県内一般ニュース宮崎県は24日、2023年度定期人事異動の概要を発表した。知事部局の異動規模は1311人(前年度比53人増)。副主幹級以上の役付きの女性職員は、課長級以上が25人(2人増)となるなど過去最多の257人(16人増)となった。発令は4月1日付...
続きを読む -
延岡市議会、駐車場整備予算 減額可決 市長「再議」申し入れ
2023/03/25県内一般ニュース延岡市議会は24日、3月定例会本会議で、市が提案した2023年度一般会計当初予算案のうち、市役所周辺の駐車場管理システム整備事業費1億3520万円を削除した修正案を賛成多数で可決し、閉会した。これを受け、読谷山洋司市長は市議会に審議のやり...
続きを読む -

琴恵光1年ぶり勝ち越し 大相撲春場所
2023/03/25県内一般ニュース大相撲春場所13日目は24日、大阪市・エディオンアリーナ大阪であり、延岡市出身で西前頭13枚目の琴恵光(31)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=は一山本を寄り切り、1年ぶりの勝ち越しを決めた。...
続きを読む -
宮崎―台北線 チャーター便で再開 チャイナエア4、5月
2023/03/25県内一般ニュース宮崎県は24日、宮崎―台北(台湾)を結ぶチャイナエアライン(台湾桃園市)の国際チャーター便について、4、5月に計2往復4便の運航が決定したと発表した。同定期路線は新型コロナウイルス禍で運休中で、台北線の運航は2020年2月以来、3年2カ月...
続きを読む -

宮崎県県スポーツ協会に助成金 宮崎日日新聞社
2023/03/25県内一般ニュース宮崎日日新聞社は24日、宮崎県のスポーツ振興などを目指す長期プロジェクト「スポーツで盛り上げよう宮崎(スポアゲ宮崎)2016~2027」の一環として、県スポーツ協会(春山豪志会長)にスポーツ普及活動助成金を贈った。本年度で7回目。 ...
続きを読む