-
宮日婦人バレー県大会展望 19日宮崎市
2023/02/15一般スポーツ第46回宮日婦人バレーボール県大会は19日、宮崎市の県体育館などで行われる。地域、シニア(40歳以上)、ことぶき(60歳以上)の3部門に計22チームが出場し、県一の座を競う。 地域の部は12チームがA、Bパートに分かれ、勝ち進んだ...
続きを読む -

「日本の干したくあん」道本食品(宮崎市)グランプリ 日本缶詰大賞
2023/02/15経済一般漬物製造会社・道本食品(宮崎市田野町、道本英之社長)の缶詰商品「日本の干したくあん」が本年度創設された「未来の食卓アワード 日本缶詰大賞」バラエティ・コンセプト部門で初代グランプリに輝いた。 同アワードは一般社団法人未来の食卓(東...
続きを読む -
日機装、売上収益5.6%増 主要3事業増収
2023/02/15経済一般宮崎日機装(宮崎市高岡町、長門祥一社長)の親会社・日機装(東京、甲斐敏彦社長)が14日発表した2022年12月期連結決算(国際会計基準)は売上高に当たる売上収益が前期比5・6%増の1771億900万円、営業利益が約11倍の342億2200...
続きを読む -
日本情報クリエイト(都城)、売上高17%増17.7億円 営業人員増で減益
2023/02/15経済一般不動産関連ソフトウエア開発の日本情報クリエイト(都城市、米津健一社長)は14日、2022年7~12月期決算を発表した。昨年買収した子会社の業績を取り込んだことで、連結売上高は単体だった前年同期比17・7%増の17億7600万円。一方、営業...
続きを読む -

動物とともに(72)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/15シリーズ自分史動物園運営 ファンの協力に感謝 1998年に完成したアライグマ展示場は、「観覧橋」と呼ばれる築30年の、高さ2メートル以上あるコンクリート製の壁から見下ろせるように設計していました。ジャンプしても到底届かないと考えていましたが、観覧...
続きを読む -
【3分チャレンジ】2月14日付
2023/02/15毎日脳トレ【問題】 九つの空いた○には1~9のそれぞれ異なる数が入ります。線の脇にある数字は、つながれた○同士の数の差を表しています。白抜きの数字は、そのエリアが接する三つの○の数の合計を表しています。○をすべて埋めてください。(出題・北村良...
続きを読む -
【ファミリークイズ】2月14日付
2023/02/15毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて四字熟語を完成させてください。使われずに残った漢字でできる四字熟語が答えです。 (出題・佐久みつる) 新進気鋭(一期一会、威風堂堂、月下氷人、流言飛語、意気軒高、旧態依然、有象無象...
続きを読む -
シーフォースが宮崎支社 DX支援、人材育成拠点に
2023/02/15経済一般企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援などを手がけるシーフォース(東京都、畑田篤社長)が宮崎市に宮崎支社を開設した。経営資源データの一元管理で企業の課題解決を図る「ERP」と呼ばれる分野の事業拠点として、技術者やコンサルティン...
続きを読む -
映画の客って、いつも映画を観てる人たちじゃない
2023/02/15ことば巡礼北野武 タレントで映画監督の北野武が自作「ソナチネ」の興行的失敗を語った際の言葉だ。北野はそれまで、映画評論家の評価は観客の評価と合致していると思っていた。そこで、監督第4作に当たる「ソナチネ」では、評論家のように映画を鑑賞する人に...
続きを読む -
寒い朝の食事は
2023/02/15健康歳時記わが家では朝食になるべく汁物を出すことにしている。前の晩、多めに作っておいたみそ汁に、野菜や卵、チーズ、ウインナーなどを加え、オリーブオイルやコショウで味を変える。忙しい朝に手軽に食べられて体も温まるのでお勧めだ。 体は、タンパク...
続きを読む