-

シラスウナギ人工育成成功 宮崎県水産試験場
2023/02/04県内一般ニュースニホンウナギの完全養殖の実用化に取り組む宮崎県水産試験場(宮崎市、西府稔也場長)が、国の技術などを活用し、初めて人工シラスウナギ(稚魚)の生産に成功した。国は深刻な不漁が続く天然稚魚を2050年までに人工に切り替えることで、天然資源の回復...
続きを読む -

東九州道「清武南―日南北郷」3月25日開通 国交省
2023/02/04県内一般ニュース国土交通省宮崎河川国道事務所は3日、東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)が3月25日に開通すると正式に発表した。宮崎、日南両市役所間の所要時間は主に国道220号を使った場合の1時間8分から約24分短縮され、...
続きを読む -

ユニホーム姿でWBC盛り上げ 物産館、案内所など
2023/02/04県内一般ニュースワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプ(17~27日)を盛り上げようと、市内の交通機関や観光案内所などのスタッフらが、代表のレプリカユニホーム姿で接客に当たっている。 県観光協会...
続きを読む -
マイナカード交付率 都城市90%超 全国市区初
2023/02/04県内一般ニュース都城市は3日、1月末時点のマイナンバーカード交付率が90・1%となり、全国の市区で初めて9割を超えたと発表した。申請率94・8%も全国市区で1位。市はカードを使ってオンラインで申請できる行政手続きを増やすなど、市民の利便性の向上につなげる...
続きを読む -

4、5日 宮崎市でVリーグ JT 宮崎県出身者ら闘志
2023/02/04県内一般ニュースバレーボールVリーグ女子1部・JTマーヴェラスの吉原知子監督らが3日、宮崎日日新聞社の河野誠司社長を表敬訪問。4、5日に宮崎市で行われる公式試合をPRし、「自分たちのバレー、力を出したい」と誓った。 この日は吉原監督のほか、谷口雅...
続きを読む -

4日 立春 宮崎市で「節分大祈願」水行
2023/02/04県内一般ニュース二十四節気の立春(4日)を前に、宮崎市末広1丁目の立正寺(森下恵裕住職)で3日、恒例の「節分大祈願」があった。荒行僧が水をかぶり身を清め、参拝者の無病息災を祈願する「水行」を行ったほか、新型コロナウイルス禍で中止となっていた豆まきも3年ぶ...
続きを読む -
宮崎県内タクシー運賃値上げ 申請率74%
2023/02/04県内一般ニュース九州運輸局は3日、宮崎県内のタクシー運賃の値上げを「必要」と判断したと発表した。新型コロナウイルス禍による利用者減や燃料費の高騰を受け、車両台数ベースで県全体の7割以上の事業者が値上げを申請していた。今後、運賃改定作業を進め、早ければ6月...
続きを読む -
名称「ひなた中学校」に 宮崎市24年度設置目標の夜間中学
2023/02/04県内一般ニュース宮崎市教委は3日、2024年度の設置を目指す「夜間中学」の名称を「宮崎市立ひなた中学校」に決定したと発表した。今月開会予定の定例市議会に市立学校条例の一部改正案を提案する。 市教委夜間中学設置準備室によると、昨年11月中旬から1カ...
続きを読む -

【わたしの仕事】女性服デザイナーの岸尾彩未(きしお・あやみ)さん
2023/02/04こども新聞女(じょ)性(せい)向(む)けの洋(よう)服(ふく)をつくるマッシュスタイルラボという東京(とうきょう)の会(かい)社(しゃ)で働(はたら)く。ふんわりとした手ざわりの部(へ)屋(や)着(ぎ)「ジェラート ピケ」や、「スナイデル」などのブ...
続きを読む -

動物とともに(62)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/04シリーズ自分史カナダ編(4) 交流重ねて心温まる カナダは夏時間(サマータイム)を採用していて、研修中は時計が1時間早められていたので、終業後には多くの余暇時間がありました。私生活で飼育仲間には、ホームパーティーやスポーツ、キャンプ、ドライブに誘...
続きを読む