-

ご当地缶詰を自販機販売 器(宮崎市)
2022/10/29経済一般県内で唯一、総菜の缶詰を製造・販売する器(うつわ)(宮崎市、西立野玲(あきら)社長)は食材高騰、調達難を受け、県内にこれまでなかった缶詰専用自販機の設置に力を入れている。「慢性的な人手不足も重なり厳しさが増す中、最小の人員で販路拡大が期待...
続きを読む -

集落送迎 支援員頼み 台風14号 椎葉村営バス運休
2022/10/29県内一般ニュース宮崎県に9月に襲来した台風14号の影響で、山間部を中心に運休が続くコミュニティーバス。面積の96%を森林が占め、山あいに集落が点在する椎葉村では、唯一の病院やスーパーがある中心部へ通じる道路が各地で決壊し、一部の地域では村営バスが走らなく...
続きを読む -
宮崎県内台風14号被害 激甚災害指定 復旧補助引き上げ
2022/10/29県内一般ニュース政府は28日、本県などに甚大な被害をもたらした9月の台風14号を激甚災害に指定すると閣議決定した。対象自治体を限定せず、県や市町村が行う公共土木施設や農地、林道などの復旧事業の国庫補助率を1割程度引き上げるなどして、早期復旧を支援する。 ...
続きを読む -
被災者支援など253億円 宮崎県補正案、物価対策も
2022/10/29県内一般ニュース宮崎県は28日、台風14号の災害復旧や被災者支援の事業費187億4508万円を含む総額253億1350万円の本年度一般会計補正予算案を発表した。原油・物価高騰対策として50億8278万円も盛り込んでおり、11月1日開会の臨時県議会に提案す...
続きを読む -

高原温泉施設24年開業へ 新燃岳噴火で閉館
2022/10/29県内一般ニュース高原町は28日、新燃岳噴火の影響で閉館した旧サンヨーフラワー温泉の施設を、東京都の不動産会社エムトラスト(松井眞紀社長)が取得したと発表した。2024年春にリニューアルオープンする計画で、地元のほか、県内外の観光客らを呼び込む施設を目指し...
続きを読む -

「宮崎との交流サポート」 中国総領事が知事表敬
2022/10/29県内一般ニュース中国駐福岡総領事館(福岡県)の律桂軍(りつけいぐん)総領事は28日、宮崎県の河野知事を表敬訪問した。2020年に着任したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響が続いていたため、今回が初来県となった。 律総領事は同総領事館の領事らと県...
続きを読む -

宮崎県内初 屋内型50mプール 国スポ・障スポ向け起工
2022/10/29県内一般ニュース2027年に宮崎県で開催予定の国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向け、県が宮崎市錦本町の県有グラウンドに新設するプールの安全祈願祭・起工式が28日、現地であった。屋内型では県内初となる50メートルプールで、24...
続きを読む -
みやざき割14万人分追加 県、追加予算提案へ
2022/10/29県内一般ニュース宮崎県は28日、予約が殺到し、新規予約が一部停止されている県内旅行の割引キャンペーン「みやざき割」について、予約枠を延べ約14万人分追加する方針を明らかにした。追加分は、早ければ11月上旬にも販売が始まり、一部停止している宿泊施設や旅行会...
続きを読む -
宮崎県内事業場61%違反 労働時間や不払い
2022/10/29県内一般ニュース宮崎労働局は28日、県内4カ所の労働基準監督署が2021年に行った監督指導の結果を発表した。調査した1074事業場のうち、61・6%の662事業場で労働基準法(労基法)や労働安全衛生法の違反などが認められ、改善するよう指導や処分を行った。...
続きを読む -
宮崎県内9月求人1.50倍 コロナ影響解消
2022/10/29県内一般ニュース宮崎労働局は28日、9月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月から0・04ポイント上昇し、1・50倍だったと発表した。1・5倍台となるのは2019年6月以来で、同局は「新型コロナウイルスが雇用に与える影響はほとんどなくなっており、着実に改...
続きを読む