-

ウクライナ支援へ街頭募金 県ユニセフ協会
2022/03/20きょうの出来事ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナを支援しようと、県ユニセフ協会(上原道子会長)は20日、宮崎市の宮交シティで緊急募金活動を行った。募金は21日午前11時~午後3時も同所で行う。 国連児童基金(ユニセフ)の横断幕などを掲げたブ...
続きを読む -

旅館「神仙」が「日本の小宿10選」に 高級感ある施設や食事など評価
2022/03/20トピックnews高千穂町三田井の旅館「神仙」(佐藤功宏社長)は、「第47回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(旅行新聞新社主催)の選考審査委員特別賞「日本の小宿10選」に初めて選ばれた。高級感のある施設や食事、コロナ対策などが評価された。 神...
続きを読む -

宮崎市でサンドフラワーフェスタ 来場者、砂の造形と満開の花々楽しむ
2022/03/20きょうの出来事砂の造形と満開の花々を楽しめる「サンドフラワーフェスタ」は、宮崎市新別府町のみやざき臨海公園サンビーチ一ツ葉南ビーチで開いている。テーマは「春の訪れ」。約4万本の花々に囲まれた砂像が来場者を楽しませている。4月3日まで。 会場には...
続きを読む -

【あれから半世紀】夜間45キロ全員ゴール 都農から宮崎まで歩こう会
2022/03/20懐かしシリーズ都農町-宮崎市間45キロを根性で歩き抜こうという第4回歩こう会(尾鈴陸上クラブ・宮崎日日新聞社共催)が18日夜から19日朝にかけて行われ、雨の中を一人の落後者もなく全員無事に宮崎日日新聞社前にゴールした。 今回は雨のためやや参加者...
続きを読む -
市田孝(旭化成)1万V 女子100Hは清山(いちご) 県陸上記録会
2022/03/20一般スポーツ陸上の第3回県記録会第1日は19日、宮崎市のひなた陸上競技場で男女18種目を行った。男子1万メートル一般は市田孝(旭化成)が28分9秒50で優勝。女子100メートル障害一般・高校は清山ちさと(いちご・宮交シティ)が13秒33で勝った。 ...
続きを読む -
都商と日南学 予選1勝1敗 全国高校選抜卓球
2022/03/20学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会は19日、宇都宮市日環アリーナ栃木で開幕し、男女団体と男女シングルスの1次リーグを行った。県勢は男子都城商と女子日南学園、女子シングルスの大野菜夕(宮崎商)がいずれも1勝1敗でリーグ戦を終えた。20日にある残りのリー...
続きを読む -
谷口・瀨戸口準決勝に進出 全国高校選抜ボート
2022/03/20学生スポーツボートの全国高校選抜大会は19日、浜松市天竜ボート場で開幕した。第1日は男女6種目の予選を行い、女子ダブルスカルの妻(谷口友羽彩・瀨戸口颯希)が組順位3位で準決勝に進んだ。 =本県関係分= ▽女子ダブルスカル予選 「2組」...
続きを読む -
高岡初戦敗退 九州中学選抜軟式野球
2022/03/20学生スポーツ軟式野球の第19回九州中学生選抜大会(全日本軟式野球連盟九州連合会主催、宮崎日日新聞社など共催)は19日、熊本市中央区の水前寺野球場などで開幕した。本県の高岡は1回戦で首里(沖縄)に0―3で敗れた。 =本県関係分= ▽1回戦...
続きを読む -
宮工高男子4強ならず 全日本ジュニア水球
2022/03/20学生スポーツ水球の第8回全日本ジュニアU17選手権第2日は19日、新潟県柏崎市の柏崎アクアパークで男子の準々決勝、準決勝を行った。本県選抜(宮崎工)は準々決勝で、東京クラブに5―21で敗れた。 本県選抜は第1ピリオドで5点のリードを奪われると...
続きを読む -

一流の指導 成長実感 宮崎市で「アカデミー」始まる 宮崎国際音楽祭
2022/03/20県内一般ニュース第27回宮崎国際音楽祭の教育プログラム「第15回ミュージック・アカデミーinみやざき2022」(県、県立芸術劇場主催)は19日、宮崎市のメディキット県民文化センターで始まった。県内外の学生や一般の若手演奏家79人が受講し、同音楽祭音楽監督...
続きを読む