-
野球審判員育成 18、19日、宮崎市で講習会
2021/12/03一般スポーツ県内アマチュア野球審判員の技術向上や人材育成に取り組む南九州野球審判協会(川越親会長)は18、19日、宮崎市の清武総合運動公園でルールの勉強会と実技講習会を開く。受講者を募集している。 国際審判員の資格を持つ全日本野球協会の西方淳...
続きを読む -

五ケ瀬川水系 アユ半減 原因不明、環境影響か
2021/12/03県内一般ニュース全国有数の天然アユの産地・五ケ瀬川水系で、天然アユの今年の推計生息数が、大幅に回復した2020年(243万~321万匹)から一転、約半分の126万~141万匹にとどまったことが県の調査で分かった。前年の推計生息数を基に県が停止するか判断す...
続きを読む -

JR日南線 全線再開向け駅構内美しく 住民ら草刈りに汗
2021/12/03県内一般ニュース宮崎市内海で発生した土砂崩れで一部区間の運転を見合わせているJR日南線の11日の全線再開を前に、日南市南郷町の中央町自治会(本田宏二会長)は2日、南郷駅構内の草刈りを行った。地域住民のほか市、JR九州の職員ら約30人が参加し、線路内の雑草...
続きを読む -
F35B配備計画 住宅防音 対象拡大を 新田原周辺協 国へ要望
2021/12/03県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地に国が最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を計画している問題で、基地周辺5市町などでつくる「新田原基地周辺協議会」(会長・小嶋崇嗣新富町長)は2日、国が提案している住宅防音工事の助成対象をさらに拡大することなどを防衛省九...
続きを読む -

宮崎県内寒っ 今季一番冷え込み
2021/12/03県内一般ニュース県内は2日、寒気や放射冷却の影響で今季一番の冷え込みとなった。最も気温が低かった五ケ瀬町鞍岡では氷点下3.9度を観測。次いで美郷町神門で氷点下3.5度、西米良村で氷点下1.5度など。17地点中14地点で今季最低を記録し、平年を2.9~6....
続きを読む -
新型コロナ 県内感染ゼロ
2021/12/03県内一般ニュース県は2日、県内で新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは43日連続。 県内の感染者累計は6137人。1日時点の病床数は339床で、入院者はいない。 ...
続きを読む -

4日間で3件、4人死亡 宮崎県内高齢者宅 火災相次ぐ
2021/12/03県内一般ニュース県内では2日までの4日間で、高齢者の住宅火災が3件相次ぎ、焼け跡からは計4人の遺体が見つかった。宮崎地方気象台によると、2件発生した1日は強風注意報が出され、火災が起きやすい状況だったという。同気象台は「来週にかけ乾燥しやすい天候が続く」...
続きを読む -
鎖入りの掛け布団
2021/12/03健康歳時記冬用の掛け布団が恋しい季節となったが、厚い布団を掛けると肩が凝ったり、息苦しくなったりするという声も聞く。最近は、木綿がぎっしり詰まった昔ながらの掛け布団をあまり見掛けない。羽毛布団のほか新素材を使った軽量のものが次々登場している。 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】12月2日付
2021/12/03毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

自家製ローストビーフ丼/DAZZLE café stand(ダズル カフェ スタンド)
2021/12/03きょう何食べる?自家製ローストビーフ丼(1350円)※スープ、サラダ、ドリンク付き 三股町蓼池にある人気のカフェ。朝9時の開店と同時にコーヒーやモーニング(ドリンク付き950円~)を求めて次々と客が訪れる。店内は、むき出しのコンクリート壁に観葉植物...
続きを読む