-

県内交番・駐在所、統廃合へ 安全懸念の声も
2021/11/21県内一般ニュース全国の交番で相次ぐ警察官襲撃事件や人口減少などを踏まえ、早ければ来年度にも始まる県内の交番・駐在所の大規模再編について、県警は地元住民の理解を求めようと、説明会を重ねている。統廃合によって拠点交番に人員を集約することで安全対策を強化すると...
続きを読む -

宮崎市電動バス運行1周年 乗客伸びず目標の半数
2021/11/21県内一般ニュース宮崎市の中心市街地を周遊する低速電動バス「ぐるっぴー」が20日、運行開始から1周年を迎えた。市まちなか活性化室によると、新型コロナウイルスの影響で、10月末までの利用者は2万6478人にとどまり、1便当たりの利用者も目標の半数となる2.9...
続きを読む -
都城で中学給食また金属 異物混入4件目、検査強化へ
2021/11/21県内一般ニュース都城市教委は20日、同市内の中学校で19日に提供された給食のミネストローネに、直径約1センチの円形の金属が混入していたと発表した。生徒が発見したが、口には入れなかった。現時点で混入の原因は分かっていない。同市の小中学校で給食への異物混入が...
続きを読む -

櫻木さん(鹿児島)グランプリ 第27回宮日音楽コンクール
2021/11/21県内一般ニュース第27回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の本選は20日、宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールで始まった。初日は管楽器、打楽器、弦楽器、声楽の4部...
続きを読む -

新聞記者や美容師挑戦 小中生ら延岡で職業体験
2021/11/21県内一般ニュース子どもの職業体験イベント「Out of KidZania(アウト オブ キッザニア)inのべおか」(実行委主催)は20日、延岡市役所など市内各地で始まった。市内の小中学生約320人が、新聞記者や美容師、パティシエなど26の体験プログラムを...
続きを読む -

観客 一流の技堪能 ダンロップゴルフ決勝ラウンド白熱
2021/11/21県内一般ニュース男子プロゴルフの第48回ダンロップフェニックストーナメントは20日、宮崎市・フェニックスカントリークラブで決勝ラウンドが始まった。週末で好天に恵まれ、今大会最多1460人の観客が来場。賞金ランキング9位の香妻陣一朗選手(27)=日章学園高...
続きを読む -

日豊線走り続けて100年 JR宮崎駅で記念出発式
2021/11/21県内一般ニュースJR日豊線の本県での開業100周年を祝い、JR九州は20日、宮崎市・宮崎駅で「記念出発式」を開いた。沿線自治体7市町の関係者らが出席。ヘッドマークに記念の装飾を施した列車を運行し、節目を祝った。 県内では1920(大正9)年、佐土...
続きを読む -

本県移住 魅力紹介 大阪でUIJターン向け相談会
2021/11/21県内一般ニュース本県へのUIJターン希望者を対象にした「あったか宮崎ひなた暮らし移住相談会&PRセミナー」(県主催)は20日、大阪市北区のコングレコンベンションセンターであった。県など17団体がブースを設け、本県の魅力を伝えながら就職相談を実施。移住経験...
続きを読む -

猛追宮里優「63」4位 ダンロップ第3日
2021/11/21一般スポーツダンロップ・フェニックス第3日(20日・宮崎市フェニックスCC=7042ヤード、パー71)今季2勝で賞金ランキング2位の木下稜介が66で回り、通算12アンダーの201でトップに立った。 1打差の2位に、前日首位の秋吉翔太と、ツアー...
続きを読む -

森(日向学院)女子個人V 県中学秋季大会第10日
2021/11/21学生スポーツ第45回県中学校秋季体育大会第10日は20日、県体育館で新体操を行った。男子団体は小林が2連覇を達成。個人は、男子が坊野琥帆(上江)、女子は森彩菜(日向学院)が制した。最終日は21日、同体育館で体操を行う。 新体操 【男子】...
続きを読む