-
【レスリング】都西3階級V 県高校新人大会
2021/11/12学生スポーツレスリングの県高校新人大会最終日は11日、宮崎市の県体育館で個人戦の決勝までを行った。男子は全8階級を行い、51キロ級の石山竜成ら都城西勢が3階級を制覇。宮崎工は55キロ級の上村武蔵らが2階級を制した。 【男子】 ▽51キロ級 ...
続きを読む -
テゲバ青山が左足負傷
2021/11/12一般スポーツサッカーJ3のテゲバジャーロ宮崎は、DF青山生が左足のハムストリングスの肉離れと診断されたと11日までに発表した。全治は最長で6週間。青山は今季、19試合に出場していた。...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/11/12一般スポーツ◇宮崎パブリックG(11日=18S) ▽A組 (1)宮園正人66・9(10・1) (2)三宅洋子69・4(12・6) (3)川野茂 70・1(13・9) G 宮園正人77 ▽B組 (1)五十嵐ふみ子69・3(26・7...
続きを読む -
瀬戸内寂聴さん死去 県内でも惜しむ声
2021/11/12県内一般ニュース瀬戸内寂聴さんの訃報が伝わった11日、瀬戸内さんを知る県内関係者はその死を悼み、足跡や人柄をしのんだ。 宮崎市の歌人俵万智さん(58)は対談など何度も一緒に仕事をし、個人的な交流もあった。「デビュー以来見守ってもらっていた。もう一...
続きを読む -
踏切でシニアカー転倒 女性救出直後「特急」が接触 門川
2021/11/12県内一般ニュース11日午前10時45分ごろ、門川町門川尾末のJR日豊線・奥の迫踏切で、シニアカーに乗った近くの80代女性が転倒した。近くの人が女性を踏切から引きずり出した後、残ったシニアカーが特急列車と接触。女性の命に別条はなかった。 延岡署やJ...
続きを読む -

日機装、宮崎市高岡町に新工場建設へ 透析の血液回路、国内拠点
2021/11/12経済一般日機装(東京、甲斐敏彦社長)は11日、人工透析時に装置と腎不全患者をつなぐ血液回路を生産する新工場を宮崎市高岡町の子会社・宮崎日機装(西脇章社長)敷地に建設すると発表した。これまで国内向けはベトナム、タイの工場で生産してきたが、新型コロナ...
続きを読む -

コロナ禍「命守る」決断 日機装
2021/11/12経済一般人工透析に欠かせない血液回路を生産する新工場の本県立地を明らかにした日機装。コロナ禍で「他国に命を委ねるリスク」が浮き彫りになったことによる急転直下の決定だった。 国内の血液透析患者は約33万人。血液回路は年間約5200万本が必要...
続きを読む -

太陽銀3期ぶり減収増益 9月中間、純利益4.2%減の9億円
2021/11/12経済一般宮崎太陽銀行は11日、2021年9月中間決算を発表した。売上高に当たる経常収益は前年同期比0・1%減の60億3400万円、経常利益は13・0%増の10億6800万円と3期ぶりの減収増益となった。純利益は4・2%減の9億円。 資金運...
続きを読む -
鹿銀2期ぶり増収増益 9月中間、株式売却益など要因
2021/11/12経済一般九州フィナンシャルグループ(FG)傘下の鹿児島銀行(鹿児島市)が11日発表した2021年9月中間決算は、経常収益が前年同期比1・9%増の339億6300万円だった。経常利益は30・0%増の85億2700万円で、中間期として2期ぶりの増収増...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】11月11日付
2021/11/12毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む