-
宮崎市で期日前二重投票 選管 投票用紙交付ミス
2021/10/29県内一般ニュース宮崎市選管は28日、衆院選の期日前投票で、投票を済ませていた人に誤って投票用紙を交付したことによる二重投票があったと発表した。小選挙区と比例代表、最高裁裁判官の国民審査に投票したが、他の票と区別できないため、記載に不備がなければ有効票とし...
続きを読む -

北朝鮮拉致 残酷さ訴え 宮崎市で啓発劇上演
2021/10/29県内一般ニュース北朝鮮に拉致された横田めぐみさんらを題材にした啓発舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」の宮崎公演(政府拉致問題対策本部、県主催)は28日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。同市内の中高生ら770人が鑑賞し、拉致問題への理解を深めた...
続きを読む -
鳥フル 今季も国内流行恐れ 宮大でシンポ
2021/10/29県内一般ニュース欧州で2020年10月から今年5月にかけ致死率の高い高病原性鳥インフルエンザが爆発的に流行したことを受け、国内でも今シーズンに流行する恐れがあることが、宮崎市の宮崎大で28日に開かれた国際シンポジウムで報告された。昨シーズンも、欧州での流...
続きを読む -
妻DV保護命令申請 夫 居場所知るため訪問か 高千穂3人死亡
2021/10/29県内一般ニュース高千穂町下野の民家で3人が死亡した殺人事件で、2人を刺して自殺したとみられる鹿児島県志布志市、自営業男性(45)の妻が、夫から暴力を受けているとして、裁判所にドメスティックバイオレンス(DV)防止法に基づく接近禁止などの保護命令を申し立て...
続きを読む -

とろろ飯ランチ/天然自然薯専門店 ハートリーフカフェ
2021/10/29きょう何食べる?とろろ飯ランチ(1540円) 都城市梅北町にある「ハートリーフカフェ」は全国でも珍しい天然自然薯(じねんじょ)専門店。周辺の山々で採れる天然ものを多くの人に食べてもらいたいと、仲買業をする久美田善貞さんが2019年12月に店を開いた...
続きを読む -

応接室 福岡市・韓国観光公社福岡支社長 洪 成基(ホン・ソンギ)氏
2021/10/29経済企画新型コロナウイルス感染「第5波」もようやく収まり、「九州から韓国への旅行が増えるよう積極的にマーケティングしていきたい」と力を込める。 7、8月には修学旅行が中止となった生徒らを対象に、ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」でソ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月28日付
2021/10/29毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
景況調査50回記念しシンポ オンラインで18日
2021/10/29経済一般景況調査50回を記念したシンポジウム「挑戦する地域中小企業の現在と未来」(県中小企業家同友会主催)は11月18日午後1時半~5時、オンラインで開催する。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を利用する。参加無料。 同友会の景況調...
続きを読む -
【ことば巡礼】コーヒーは千回のキッスよりも甘いの
2021/10/29ことば巡礼「お静かに、お喋(しゃべ)りめさるな」 「コーヒー・カンタータ」の通称でも知られる「お静かに、お喋りめさるな」は、「音楽の父」と呼ばれるドイツの大作曲家、ヨハン・セバスチャン・バッハ(1685~1750年)の声楽曲。世間の流行を追う...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】アレルギーいじめに注意
2021/10/29医療フロンティア子の被害に親は気づかず 食物アレルギーを抱える子どもの3割が学校などで嫌がらせやいじめを受けたことがあるのに、それに気付いている親は1割強にすぎなかった―。こんな調査結果を、米首都ワシントンにあるチルドレンズ・ナショナル・ホ...
続きを読む