-
リコーカップ2年ぶり有観客 宮崎市で来月25~28日
2021/10/28県内一般ニュース日本女子プロゴルフ協会は27日、11月25~28日に宮崎市・宮崎カントリークラブ(CC)で行う「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を、1日3000人を上限に有観客で開催すると発表した。新型コロナウイルス感染防止のため、昨年は...
続きを読む -

オリックス25年ぶりリーグV キャンプ地の宮崎県歓喜
2021/10/28県内一般ニュースプロ野球オリックス・バファローズが27日、25年ぶりとなるパ・リーグ制覇を決めた。キャンプ地・宮崎市の関係者や、エース山本由伸投手(都城高出身)の高校のチームメートからは「悲願の優勝」「次は日本一」などと喜びの声が上がった。 チー...
続きを読む -

県内企業へ理解深める 高3生が就職相談 宮崎市
2021/10/28県内一般ニュース来春卒業予定の県内高校生を対象にした就職面接・相談会(ハローワーク宮崎、宮崎市共催)は27日、宮崎市の宮崎公立大交流センターであった。3年生16人が参加し、県内の製造業や飲食店など14社の担当者から仕事内容などを聞き、理解を深めた。 ...
続きを読む -

黒瀬さん牧水賞 問題意識 独自の視点 ユーモラスな父親像も
2021/10/28県内一般ニュース第26回若山牧水賞に、歌人の黒瀬(くろせ)珂瀾(からん)さん(44)=富山市=の第4歌集「ひかりの針がうたふ」(書肆(しょし)侃侃(かんかん)房)が決まった。黒瀬さんは10代で短歌を始め、現在は所属する結社や全国紙歌壇の選者を務めるなど、...
続きを読む -

「どうしてこんなことに…」 高千穂3人死亡、地元に激震
2021/10/28県内一般ニュース「どうしてこんなことに…」。高千穂町下野の民家で、この家に住む甲斐邦雄(67)、義人(91)さん親子ら3人が死亡した事件から一夜明けた27日、普段は静かな農村に激震が走った。近隣住民や知人は突然の悲報に声を詰まらせ、不安を募らせた。 ...
続きを読む -

重要な争点、経済政策最多 衆院選県内電話世論調査
2021/10/28県内一般ニュース宮崎日日新聞社が実施した第49回衆院選の県内電話世論調査(23~26日)で、有権者に「最も重視する争点」を聞いたところ、「経済政策」と回答した人が34・4%で最多となった。次いで「年金など社会保障」24・2%、「新型コロナウイルス対策」2...
続きを読む -

県外親族 2人刺し自殺か 死者3人に 高千穂殺傷
2021/10/28県内一般ニュース高千穂町下野の民家で2人が死亡、1人が意識不明の重体となっていた事件で、県警捜査1課と高千穂署は27日、死亡した2人はこの家に住む会社員甲斐邦雄さん(67)と、邦雄さんの長女の夫で鹿児島県志布志市、自営業須磨俊(さとし)さん(45)、重体...
続きを読む -
日南線再開、年末までに 内海土砂崩れでJR九州社長見通し
2021/10/28県内一般ニュース台風14号の大雨により宮崎市内海で発生した土砂崩れに伴い一部運休しているJR日南線について、JR九州の青柳俊彦社長は27日、「年末までの運転再開を目指す」と明らかにした。復旧に関し、同社が見通しを示したのは初めて。 福岡市であった...
続きを読む -

牧水賞に黒瀬氏(富山) 歌集「ひかりの針がうたふ」
2021/10/28県内一般ニュース第26回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)に27日、歌人の黒瀬(くろせ)珂瀾(からん)氏(44)=富山市=の歌集「ひかりの針がうたふ」(書肆(しょし)侃侃(かんかん)房)が決まった。 前日にあった選考委員会...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染7日連続ゼロ
2021/10/28県内一般ニュース県は27日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者がゼロになるのは7日連続。 県内の感染者累計は6137人。26日時点の病床数は332床で6人が入院し、重症者はいない。 ...
続きを読む