-

延岡・大瀬川に「鮎やな」完成 料理提供は取りやめ
2021/10/29きょうの出来事延岡市の秋の風物詩「鮎やな」が29日、同市の大瀬川に完成した。12月5日まで設置。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、隣接する同市大貫町の「かわまち交流館」で行っているアユ料理の提供は、今季は取りやめる。 架設工事は10月上旬に...
続きを読む -

知名度向上へ4店舗がメニュー提供 串間でアサヒガニフェア
2021/10/29トピックnews串間市特産のアサヒガニの知名度向上を図ろうと、市内の飲食店4店舗は11月1日から、「くしまのアサヒガニフェア」を初開催する。各店舗でみそ汁やボイル、唐揚げなどのメニューを提供する。30日まで。 アサヒガニは都井岬沖などに生息し、昨...
続きを読む -

特殊詐欺気を付けて 園児、祖父母に塗り絵贈呈
2021/10/29地域の話題うそ電話詐欺への注意を呼び掛ける塗り絵の贈呈式は27日、宮崎市浮田の認定こども園「生目幼稚園」(坂本圭佑園長、142人)であった。県警が新たに取り組む被害予防策の一環で、県内では初めての試み。5、6歳児26人が色鮮やかに仕上げた塗り絵を祖...
続きを読む -

【あれから半世紀】宮崎駅前に新型公衆電話
2021/10/29懐かしシリーズ宮崎電気通信部が今月初めから宮崎駅前に取り付けを進めていたキャビネット型公衆電話5台が完成。27日から開通した。 これまで宮崎駅の公衆電話は荷物預かり所に3台、ボックス2台があったが、観光客が増えたことなどから利用者から不便の声が...
続きを読む -
一投一打 頂点へ全力 30、31日 宮日旗争奪学童軟式野球県大会
2021/10/29学生スポーツ第39回宮日旗争奪学童軟式野球県大会は30、31日、宮崎市田野運動公園野球場など4会場で行う。県内9地区の予選を勝ち抜いた16チームが、県の頂点を目指し熱戦を繰り広げる。 第1日は1回戦と準々決勝を4会場で開催。最終日は同野球場で...
続きを読む -
全国高校バスケ県予選 30日決勝 男女とも小林―延学
2021/10/29学生スポーツバスケットボールの第74回全国高校選手権(ウインターカップ)県予選の男女決勝は30日、宮崎市の佐土原体育館で行われる。男女とも9年連続で小林―延岡学園の顔合わせ。優勝校は12月23日から東京都で開かれる本大会に出場する。 【女子】小...
続きを読む -
テゲバ 主導権握れるか 31日ホームで藤枝戦
2021/10/29一般スポーツ明治安田J3第25節は30、31日、各地で7試合を行う。2位のテゲバジャーロ宮崎は31日午後1時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で10位の藤枝と対戦。前回は敗れているが、今季同じ相手に2度とも負けたことはなく、雪辱を果たして首位争い...
続きを読む -

地震数日後の対応確認 県、南海トラフ備え訓練 宮崎市
2021/10/29県内一般ニュース南海トラフ巨大地震を想定した県の総合防災訓練は28日、宮崎市の県防災庁舎であった=写真。地震発生から3、4日後を想定した初めての図上訓練。危機管理局職員ら延べ約240人が午前、午後の部に分かれて参加し、被災者支援や災害ボランティアの受け入...
続きを読む -
県内研修医 内定58人 県「確保 順調に推移」
2021/10/29県内一般ニュース2022年度から臨床研修医として県内の医療機関への勤務が内定した医学生が58人となったことが28日、医師臨床研修マッチング協議会(東京)の調査で分かった。現行の臨床研修制度で最多だった21年度の63人から5人減。県は23年度までに80人の...
続きを読む -

さらなる高み目指す 7団体8個人表彰 県学生栄誉賞
2021/10/29県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生をたたえる本年度第1回の県学生栄誉賞授与式は28日、県庁であった。全国大会やコンクールなどで優秀な成績を収めた7団体8個人を表彰した。 受賞者43人のうち41人が出席。河野知事が記念の...
続きを読む