-

小林でこども宅食 ひとり親をサポート
2021/09/06地域の話題小林市にひとり親世帯の支援を目的にした市民団体「pocket(橋満里美代表)」が発足し、希望者の自宅に食料品や生活雑貨を届ける「こばやしこども宅食」に取り組んでいる。スタッフが各家庭の訪問時に、子育てや経済的な悩みを把握。行政など関係機関...
続きを読む -

脱炭素向け公用車にEV導入 串間市
2021/09/06地域の話題二酸化炭素(CO2)削減に取り組む串間市は、市内の支所3カ所に1人乗り超小型の電気自動車(EV)を配備した。同市の公用車のEV導入は初めて。市は「市民が脱炭素化について興味、関心を持っていただければ」としている。 導入したのは、ト...
続きを読む -

【あれから半世紀】宮崎と木曽の小学生、3年間続く友情の文通
2021/09/06懐かしシリーズこちらは宮崎の海辺近くまぶしい太陽に残暑の宮崎、そして先方は秋の訪れが早く霜が降りて冷え込む木曽の川深いところ。この二つを結んで子どもたちの友情の便りが3年間続いている。2学期を迎えた宮崎の子供たちに、久しぶりに木曽からの便りが届いた。 ...
続きを読む -

ヴェロス圧勝 暫定首位浮上 サッカー九州リーグ
2021/09/06一般スポーツサッカーのKYFA第49回九州リーグ第19節は5日、各地で行われた。本県のヴェロスクロノス都農は、都農町藤見公園陸上競技場で熊本県教員蹴友団を8―1で破り、開幕15連勝。勝ち点を44に伸ばし、試合のなかった沖縄SV(勝ち点42)を抜いて暫...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/09/06一般スポーツ◇宮崎CC(5日=18S) ▽A組 (1)川上清治69(32) (2)櫻木勉 70(16) (3)二宮繁夫70(27) G 郷田實 86 ▽B組 (1)清水裕之 68(17) (2)稲田義仁 69(11) (3...
続きを読む -

継続か刷新か、政策訴え えびの市長選「密」避け両陣営出陣
2021/09/06県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大に伴う県独自の緊急事態宣言下で、5日に告示されたえびの市長選。現職の村岡隆明さん(58)、新人の増田博美さん(61)=いずれも無所属、届け出順=の両陣営は「密」や接触を避けるなど感染防止対策を取りながらの難しい選...
続きを読む -

「神話の源流」語り合う 永瀬正敏さん、河瀬直美さん
2021/09/06県内一般ニュース「国文祭・芸文祭みやざき2020」のフォーカスプログラム「美しき日本 宮崎~神話の源流”みやざき”へのいざない~」(県など主催)は5日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。国際的な評価を集める映画監督の河瀬直美さんと都城市出身の...
続きを読む -
えびの市長選告示 現職、新人 一騎打ち
2021/09/06県内一般ニュース任期満了に伴うえびの市長選と同市議選は5日、告示された。市長選は現職の村岡隆明氏(58)と、新人の増田博美氏(61)=いずれも無所属、届け出順=が立候補し、一騎打ちの選挙戦がスタート。市議選には定数14に対し、16人が立候補した。投開票は...
続きを読む -

ドライブスルーで子ども食堂 宮崎市の団体、初形式
2021/09/06県内一般ニュース外出困難者の社会参加を支援する宮崎市の団体「UP to ME」(真北聖子代表、10人)は5日、新型コロナウイルス感染防止のため「ドライブスルー形式」での子ども食堂を初めて開いた。事前に申し込んだ子育て中の母親ら20人が、同市橘通西の飲食店...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染39人
2021/09/06県内一般ニュース県と宮崎市は5日、県内で新たに10歳未満~90代の男女39人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都城市の事業所では新たなクラスター(感染者集団)が発生。新規感染者数が40人を下回るのは21日ぶりだが、入院者数は過去最多に並ぶ15...
続きを読む